ポイント不足クレーマー カバー

「あぁ?ナメんなよ!」キャッシュレス決済でポイント不足→ジジイ客の暴言が地味にキツイって(涙)

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、アルバイト先で遭遇したブチギレ客とのエピソードをご紹介します。
事実を伝えただけなのに、激怒され……。
イラストレーター/〆麦枯

― 広告 ―
きなこ
きなこ
2025.10.12

ポイントが不足しております

ポイント不足のクレーマー-1

「ファストフード店でアルバイトをしていたときのことです。

高齢の男性客が、ポイントで支払いたいと言ったのでバーコードを読み込んだら、ポイント不足で決済できませんでした。

そのことを伝えたところ、

『なんでできないんだ!おかしいだろ!?』

と急に大きな声で怒り出しました。
“なんで”って、ポイントが足りないのですが、何度説明しても理解してもらえません。

収拾がつかなくなったため、店長を呼んで対応してもらいましたが、一方的に怒鳴るだけ。

なんとか帰ってもらいましたが、結局何も買わず退店。
(怒られ損だよな)

と思い、嫌な気持ちになった接客でした」(10代男性)

理不尽すぎるひと悶着

タッチ決済出典:stock.adobe.com

騒ぐだけ騒いで最終的には何も買わずに怒って帰る迷惑客。
もしかすると、ポイントより心の余裕が不足していたのかもしれませんね。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
きなこ

子育て中でも自分には妥協したくないアラサーです。
2人の子どもが小学生になり、少しづつですが自分の時間が持てるようになってきました。
母親の自分、女性の自分、仕事をする自分、どれも大切にしながら、心豊かに生きていくのが目標です!
管理栄養士の資格を持っているので、食べることには少しうるさい主婦ライターです。
自分の知識や経験が、頑張る女性に寄りそえる記事になればうれしいです。