【超簡単レシピ】ジップロックで漬けるだけ♪絶品酢にんじんの作り方

Gourmet / Recipe

買い置きしておいたにんじんを消費したい人は必見!切って漬けるだけの簡単調理で美味しい副菜が作れる方法は、知っておいて損はないですよ。
今回は、YouTube(ユーチューブ)チャンネル「プラントベースゴハン」の動画から、酢にんじんの作り方をご紹介します。

― 広告 ―
春
2025.05.11

酢にんじんの材料

にんじん出典:www.youtube.com

  • にんじん 2本
  • リンゴ酢 100CC
  • 塩 小さじ1/2
  • はちみつ 大さじ1

にんじんは皮を剝かずに使います。
その代わり、水でよく洗ってください。

酢にんじんの作り方①にんじんを千切りにする

にんじんを千切りにする出典:www.youtube.com

ヘタと先端をカットしたら、にんじんを千切りにしていきます。

今回は千切りスライサーを使用。
ボウルを用意して、にんじんを上から下にスライドさせてすりましょう。

スライサーを使うと、誰でも簡単に同じ太さの千切りができて◎
ふわふわの食感に仕上がるので、とても食べやすくなりますよ。

スライサーがない場合は、包丁やピーラーで千切りにしてもOKです。

酢にんじんの作り方②にんじんと調味料を入れ馴染ませる

調味料を入れ馴染ませる出典:www.youtube.com

ジップロックに①のにんじんを投入。
塩小さじ1/2、リンゴ酢100CC、はちみつ大さじ1を入れ袋を揉みます。
全体に調味料が馴染んだらOK!

一旦ジップロックの袋を開けてしっかり空気を抜くと、味が早く馴染んで美味しくなりますよ。
平らにならして、冷蔵庫に30分置いたらできあがりです♪

切って漬けるだけだから超簡単だね!

できあがった酢にんじんは甘酸っぱくてフルーティーな味わいが◎
リンゴ酢はダイエットにも効果的といわれているので、積極的に取り入れてみてもよさそうですね。
動画では「酢にんじん」の効果的な食べ方やアレンジレシピも紹介しています。作り方もわかりやすく解説されているので、ぜひあわせて視聴してみてくださいね♡

プラントベースゴハン

◆プラントベースゴハン

美味しいもの大好きなリエさんが、誰でも失敗なく簡単に作れる美味しい料理やお菓子を紹介するYouTubeチャンネル。
「材料一つから作れる満足野菜おかず」(KADOKAWAより2025年5月末発売予定)
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―

ファッションやコスメが大好きな女性です。