「ピーマン」が最高に美味しくなるよ。本当は内緒にしたい最強レシピ

Gourmet / Recipe

あっという間に作れそうな「❤玉葱と花小エビとピーマンのとりあえず❤」を作ってみました♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3228

― 広告 ―
sachi
sachi
2025.04.30

JAグループ公式の「❤玉葱と花小エビとピーマンのとりあえず❤」のレシピ

材料

JAグループ公式の「❤玉葱と花小エビとピーマンのとりあえず❤」のレシピ

ピーマン    1個
玉ねぎ     1/2個
A.清酒     小さじ1
A.胡麻油    小さじ1/2
B.めんつゆ   大さじ1
B.蜂蜜     小さじ1/2〜
B.胡麻     1g〜

ピーマンをたっぷり食べられるレシピを見つけたので、作ってみました♪

今回は花小エビを省き、おうちにある材料で手軽に作れるようにアレンジしましたよ。

それでは、レビューをみてみましょう!

作り方①

JAグループ公式の「❤玉葱と花小エビとピーマンのとりあえず❤」のレシピ

ピーマンは、冷凍・カット済みのものを使っています。

玉ねぎは薄切りにしてください。

作り方②

JAグループ公式の「❤玉葱と花小エビとピーマンのとりあえず❤」のレシピ

耐熱容器にAと①を入れ、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで2分加熱します。

冷凍野菜を使用する場合は、仕上がりを見て時間を調整してくださいね。

作り方③

JAグループ公式の「❤玉葱と花小エビとピーマンのとりあえず❤」のレシピ

②が熱いうちにBを加え、よく混ぜたら完成です♡

実食

JAグループ公式の「❤玉葱と花小エビとピーマンのとりあえず❤」のレシピ

ピーマンと玉ねぎの自然な甘みが引き立ち、やさしい味わいです♪

ごま油の香ばしさと、ごまのコクがアクセントになり、シンプルながらも奥深い美味しさでした。

副菜としてはもちろん、おつまみにもぴったりです!

評価

JAグループ公式の「❤玉葱と花小エビとピーマンのとりあえず❤」のレシピ

JAグループ公式の「❤玉葱と花小エビとピーマンのとりあえず❤」のレシピ
評価:★★★★★

ピーマンと玉ねぎをたっぷり摂れるレシピです。

電子レンジで簡単に作れるので、忙しい日のあと一品にもおすすめ♪

はちみつの量を調整すれば、お好みの甘さに仕上げられますよ。
ぜひ、みなさんも作ってみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sachi

好きなことをして生きているアラサー女子です*°
ファッションと音楽とアートと1人飲みが好きです♪

主にファッション関連の記事を書いています。
アパレル歴約10年の経験を活かして、
分かりやすく、楽しんでもらえるような記事を心がけています♡