JAグループ公式の「サツマイモと小松菜の食事マフィン」のレシピ
材料
小松菜 20g
さつまいも 130g
卵 1個
サラダ油 50g
豆乳 50g
パルメザンチーズ 大さじ2
黒こしょう 少々
ホットケーキミックス 150g
分量は大きめのマフィン型5個分です。
薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖・塩は、ホットケーキミックスを使って時短しました♪
また、白ごまは切らしていたので省略しています。
食事系のマフィンということで、どんな味なのか楽しみです♡
作り方をチェックしていきましょう。
作り方①
さつまいもはコロコロ状にカットし、レンジ加熱でやわらかくしておきます。
小松菜はみじん切りにしておきましょう。
オーブンを180度に予熱します。
作り方②
ボウルに卵・サラダ油・豆乳・パルメザンチーズ・黒こしょうを入れ、その都度よく混ぜます。
次に、①とホットケーキミックスを加え、さっくり混ぜ合わせましょう♪
作り方③
②をカップに入れ、180℃のオーブンで25〜30分ほど焼きます。
串を刺して生地が付いてこなければ、完成です♪
実食
存在感のあるゴロゴロのさつまいものおかげで、満足感のある仕上がりに♡
間からちらっとのぞく小松菜の彩りも◎
パルメザンチーズが入っているので、ワインに合いそうなおつまみ系スイーツでした♪
悪魔的な美味しさで、次々と食べてしまいましたよ。
評価
JAグループ公式の「サツマイモと小松菜の食事マフィン」のレシピ
評価:★★★★★
甘じょっぱ系スイーツが好きな方には、ぜひおすすめしたいレシピです♪
野菜の下ごしらえができれば、あとは混ぜて焼くだけと簡単。
みなさんも作ってみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。