【リアル給与明細】32歳、営業の場合
プロフィール
32歳、男性
人材派遣会社の営業職
▼現状
仕事内容は、転職エージェントとして求職者の支援。
労働時間は月160時間、残業は9時間程度。
ボーナスは60万円程度。
【相談内容】月々あと3万円は欲しいです。NISAはやっていますが、ほかに何をしたら良いでしょうか?
解説するのは……
◆sino
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。
現在のお給料は全国平均と比べると高い?低い?
質問者さんは、収入をあと3万円増やしたいとお考えなのですね。
ではまず、質問者さんのお給料を全国平均と比べてみましょう。
質問者さんの現在の収入を年収換算すると約395万円になります。
一方、厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、質問者さんと同年代の営業職の平均年収は約524万円*です。
*……参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」
このことから、質問者さんのお給料は平均よりも低い水準と言えます。
今から始めるべき、収入アップと投資の方法
質問者さんは月々の収入をあと3万円上げたいとお考えで、そのためにどんな投資をすれば良いのか知りたいのですね。
今使えるお金を増やす投資手法には、高配当株投資などがあります。
しかし、高配当株投資はしっかりとリスク分散をして長く生き残れる優良な会社に投資ができたとしても、利回りは3%ほど。
利回り3%で月に3万円の配当収入を得ようとした場合、1,200万円の投資元本が必要となります。
これはかなり大きな金額ですよね。
投資で大切なのは、入金力を上げることです。
だからこそ、まずは「自己投資」を考えてみましょう。
営業職であれば、プレゼンテーションや交渉のスキルを磨くことで成果を上げ、昇給やボーナスの増額が見込めます。
もし今の会社で収入アップが見込めないのであれば、転職へのチャレンジもおすすめです。
質問者さんの場合、平均的なお給料が出る会社に転職するだけでも年収が100万円以上アップします。
転職はかなり割の良い自己投資といえますね。
自己投資には出費がかかるかもしれませんが、将来の大きな収益につながります。
ぜひ自己投資で入金力を上げ、長い目で見てお金に不自由しない生活を送れるようにしてくださいね。
まとめ
・投資で毎月3万円の配当を得ようとすると、投資元本は1,200万円必要になります。
・投資で大切なことは入金力を上げること。今は自己投資に注力するのがおすすめ。
※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。
多い?少ない?貯金は足りている?
あなたの年収や毎月の貯金額を「家族構成×居住エリア」が同じ世帯と比べてみませんか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。