友人からの励ましLINE

「友と推しは最強♡」一瞬で元気になった親友からのメッセージ【LINE】

Baby&Kids / Life style

読者から寄せられた、イラッとする内容やクスッと笑えるLINEのやり取りをお届け!
今回は、30代女性が体験したエピソードをご紹介します。

― 広告 ―
あまね
あまね
2025.02.22

厚い友情に感動

友人からの励ましLINE

「一緒に推し活をしている親友との話です。

その頃の私は仕事が忙しく、毎日疲れ果てていました。
『もうメンタルがヤバイかも……』と思っていたある日、親友から突然『ちょっと元気出して!』というLINEが届きました。

忙しさを理由にあまりLINEを送っていなかったのですが、そのことで心配をかけていたようです。

LINEを開くと、親友からのメッセージの下には、とあるWebサイトのURLが貼られていました。
リンクをタップして、思わず声を上げました。
私たちが大好きな推しのライブ映像が流れたんです。

『これ見てテンション上げて!』というメッセージもあり、私を励ますために推しの映像を送ってくれたんだと気づきました。

実は、その日は推しの誕生日だったのです。
私がそのことを忘れるほど疲れているんだと思ってLINEをくれたのだと思います。

さらにLINEには『この前話してた曲入りだよ〜』と書いてありました。
私が最近気に入っている曲を覚えていてくれたことにもまた感動……。
親友の心遣いが本当に嬉しくて、スマホを握りしめながら泣きそうになりました。

もちろん、すぐに親友に電話をして感謝の気持ちを伝え、推しについて語り合いました。
おかげで疲れが吹き飛びました!
やっぱり友情と推しの存在は大事ですね」(30代女性)

疲れたときは友達と推しの力を借りて

ショッピングを楽しむ2人の女性出典:stock.adobe.com

疲れたときは、友達と時間を忘れておしゃべりをしたり、推しの動画を観たりすると、一気に元気が出ますよね。
無理は禁物。ぜひ、時間をつくってエネルギーをチャージしてください!

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています。(取材日:2025年2月)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
あまね

仕事の合間にSNSをチェックするのが楽しみな「認定フェムテックエキスパート」の資格を持つフリーライターです。
ファッションやライフスタイルなどハッピーな話題をお届けします。