【3月1日の献立】お品書き
- 寒い季節にぴったり「チキンドリア」
- シンプル洋風スープ「セロリとニンジンのスープ」
一人分のカロリーは、737kcal。総料理時間は、50分強です。
寒い季節にぴったり「チキンドリア」
寒い季節にぴったりの定番!あったかチキンドリアのレシピです。
ホワイトソースに使用する牛乳やチーズにはカルシウムが含まれ、骨の材料であるカルシウムは骨粗しょう症予防に不可欠な栄養素です。
一人分のカロリーは、717kcalです。
材料(2人分)
バター 15g
鶏ムネ肉<1.5cm角切り> 120g
タマネギ<薄切り> 80g
シメジ<小房に分ける> 1/2個 60g
塩 少々 0.4g
胡椒(黒) 少々
薄力粉 大さじ2 18g
牛乳<常温にもどす> 1・1/2カップ 300g
コンソメ<固形> 5.2g
ブロッコリー<1.5cm角切り> 60g
ご飯 400g
ピザ用チーズ 40g
生パセリ<みじん切り> 3g
作り方
- フライパンを中火にかけてバターを溶かし、鶏ムネ肉を加えて表面全体に焼き色が付くまで炒める
- タマネギとシメジを加え、塩、胡椒をして炒めた後、タマネギがしんなりしたら、弱火にして薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- 中火に戻し、常温にもどした牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、コンソメを加えて5分煮込む
- ブロッコリーは耐熱容器に入れてラップをし、600Wの電子レンジで1分30秒加熱後、「3」に加えて混ぜる
- 耐熱容器にご飯を盛り付け、「4」のホワイトソース、ピザ用チーズをかける
- トースターで焼き目がつくまで焼いたら、パセリをちらす
シンプル洋風スープ「セロリとニンジンのスープ」
セロリとニンジンが入ったシンプルな洋風スープです。
一人分のカロリーは、20kcalです。
材料(2人分)
水 2カップ 400ml
【材料A】
セロリ<1cm角切り> 1/3本 50g
ニンジン<1cm角切り> 1/4本 50g
コンソメ 小さじ2 6g
作り方
鍋に水と【材料A】を入れ、沸騰後コンソメを加え、5〜10分ほど野菜に火が通るまで煮込む
【3月1日の献立】ポイントは?
今日から3月!春はもうすぐそこですが、まだまだ寒い日が続いていますね。アツアツのチキンドリアとスープの献立で体を温めましょう♪
今日の献立に迷ったら、ぜひレシピをマネして作ってみてくださいね♪
記事作成協力(管理栄養士監修):ソラレピ https://recipe.shidax.co.jp/
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。