【2月23日(日)】ごはん何作る?迷わず簡単!おすすめレシピ3品【#今日の献立 】

Gourmet / Recipe

今日は何作ろう……?家族に美味しいごはんを用意したいと思っても、どんな料理にしようかと迷ってしまうという方は多いのでは?
そんなお悩みも即解決!レシピをマネするだけで簡単に作れて、迷わず今日の献立が決まるおすすめメニューをご紹介します!
カロリーや栄養バランスも考えた管理栄養士監修の組み合わせの「今日の献立」を参考にして、夕食を作ってみてくださいね♪

― 広告 ―

【2月23日の献立】お品書き

献立を考える主婦出典:stock.adobe.com

  • 魚介の旨味がたっぷり「シーフードカレー」
  • 手軽にお洒落副菜「アスパラガスとプチトマトのグリル」
  • 「タマネギのコンソメスープ」

一人分のカロリーは、735kcal。総料理時間は、50分強です。

魚介の旨味がたっぷり「シーフードカレー」

魚介の旨味がたっぷり  シーフードカレー出典:recipe.shidax.co.jp

魚介の旨味がルーに染み出て、深みのあるカレーです。
海老やアサリは鉄の豊富な食材です。鉄は貧血予防には欠かせない栄養素です。

一人分のカロリーは、649kcalです。

材料(2人分)

魚介の旨味がたっぷり  シーフードカレー 材料出典:recipe.shidax.co.jp

イカ<輪切り> 60g
アサリ<殻付き> 40g
エビ<尾を残して剥く> 60g
油 適量
塩 少々 0.2g
胡椒 少々
バター 大さじ1弱 10g
タマネギ<薄切り> 中1/2個 80g
水 700ml
ニンジン<乱切り> 中1/5本 40g
カレールー 40g
ご飯 500g

作り方

  1. イカは、内臓、骨を取り出し、中をよく洗い輪切りにする
  2. アサリはこすり合わせて、よく洗っておく
  3. フライパンに少量の油を引き、イカ、アサリ、エビを中火で炒め、塩、胡椒をしてお皿に取りだしておく
  4. フライパンにバターを溶かし、タマネギを飴色になるまで弱火で炒める
  5. 「4」のフライパンに水と「3」、ニンジンを入れ、ニンジンに火が通るまで中火で煮込む
  6. 火をいったん止め、カレールーを割り入れて溶かし、再び弱火でトロミがつくまで煮込み、カレーをご飯にかける

手軽にお洒落副菜「アスパラガスとプチトマトのグリル」

手軽にお洒落副菜  アスパラガスとプチトマトのグリル出典:recipe.shidax.co.jp

グリルで焼くだけの簡単レシピです。

アスパラガスにはビタミンEとビタミンCが、ミニトマトにはビタミンCが含まれます。ビタミンCはハリのある肌を作るのに必要なコラーゲンの生成を促し、ビタミンEは肌の老化を抑えます。
また、抗酸化ビタミンは動脈硬化を起こしやすくする過酸化物質を作り出すのを防ぎます。

一人分のカロリーは、62kcalです。

材料(2人分)

手軽にお洒落副菜  アスパラガスとプチトマトのグリル 材料出典:recipe.shidax.co.jp

アスパラガス 6本 120g
プチトマト 4個 40g
塩 適量
胡椒(黒) 適量
粉チーズ 小さじ2 4g
オリーブオイル 小さじ2 8g

作り方

  1. アスパラガスは硬い部分を手で折り、ピーラーで根元から4〜5cmほど皮をむく
  2. アルミホイルに「1」のアスパラとヘタを除いたプチトマトをのせて、魚焼きグリルで7〜8分ほど加熱する
  3. 器に「2」を乗せ、塩、胡椒、粉チーズをふり、オリーブオイルをかける

「タマネギのコンソメスープ」

春にオススメ  タマネギのコンソメスープ出典:recipe.shidax.co.jp

タマネギを使用したレシピです。旬の甘いタマネギで是非お試しください。

一人分のカロリーは、24kcalです。

材料(2人分)

春にオススメ  タマネギのコンソメスープ 材料出典:recipe.shidax.co.jp

タマネギ<薄切り> 60g
ニンジン<千切り> 30g
水 2カップ 400ml
コンソメ<顆粒> 小さじ2 6g

作り方

鍋にタマネギ、ニンジン、水を入れて火にかけ、沸騰したらコンソメと塩を入れて5分煮る

【2月23日の献立】ポイントは?

魚介の旨味たっぷりのシーフードカレー、素材の味を楽しめるアスパラとプチトマトのグリル、コンソメスープの洋風献立です。アサリには鉄が含まれ、鉄は貧血予防に役立つ栄養素です。

今日の献立に迷ったら、ぜひレシピをマネして作ってみてくださいね♪

記事作成協力(管理栄養士監修):ソラレピ https://recipe.shidax.co.jp/

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集部 お料理がんばり隊

4yuuu編集部に所属するママライター・ママ編集者が参考にしたいレシピをご紹介。