スーパーカップでスイートポテト▶材料
- さつまいも 300〜350gほど
- スーパーカップ 1/2
材料はこの2つだけ!
砂糖や卵のほか、生クリームも牛乳も使いません。
スーパーカップでスイートポテト▶作り方①やわらかくしてつぶす
やわらかくしたさつまいもを、なめらかになるまでつぶします。
「電子レンジでチンする」「鍋で茹でる」「ふかす」など、やわらかくする方法はいろいろありますが、おすすめは炊飯器の「玄米モード」でさつまいもを炊く方法!
内釜にさつまいもに被るほどの水を加えて「玄米モード」で炊けば、しっとりと甘い蒸し芋になりますよ。
※【注意】調理機能が付いていない炊飯器の場合、壊れてしまったり、事故につながる恐れがあります。炊飯器の取り扱い説明書をご確認ください。
スーパーカップでスイートポテト▶作り方②スーパーカップを混ぜる
さつまいもがなめらかになったら、スーパーカップ1/2を入れてよく混ぜます。
さつまいもが冷めるとスーパーカップがなじみにくくなるので、ほのかに温かさのあるうちに加えましょう。
味見してみて、もし甘みが足りなければ砂糖やはちみつを足してみてくださいね。
スーパーカップでスイートポテト▶作り方③成形して焼く
好きな形に成形したら、お好みで卵黄を塗ってオーブンまたはトースターで焼きます。
生卵が入っていないので、表面に焼き目がつく程度の加熱でOK。
今回は、250度に予熱したオーブンで10分焼きました♪
完成♡スーパーカップで濃厚スイートポテト
焼きあがったスイートポテトがこちら。
スーパーカップのおかげで時間が経ってもパサつかず、しっとりとコクのある味わいになっています。
卵や生クリームなしとは思えない美味しさ♡
スイートポテトのレシピはこれで決まりです!
混ぜて焼くだけ!簡単濃厚スイートポテトをぜひ作ってみて
必要な材料は、さつまいもとスーパーカップだけ。卵を使うレシピのように火入れの手間がなく、混ぜて焼くだけであっという間に完成します。
さつまいもの味によって仕上がりが変わるので、できるだけ甘いさつまいもを選ぶのがポイント!さつまいもが美味しい時期に、ぜひ作ってみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。