お米に油をプラス

【裏ワザ】超簡単!家にある2つの調味料で古米をツヤツヤに炊く方法

Baby&Kids / Life style

新米と比べると、どうしても味に差を感じてしまう古米。毎日食べるものですから、できれば美味しくいただきたいですよね。
そんなときに試したいのが、こちらの裏ワザ。
いつも通りお米を炊くとき、調味料をちょい足しするだけで、お米がツヤツヤになりますよ♡

― 広告 ―
mier
mier
2025.08.18

古米を美味しくいただく方法はある?

パサパサのお米

古いお米を普通に炊飯したとき、古いニオイがついていたり、糠っぽいニオイになっていたりした経験はありませんか?

そんなときには、「酒とサラダ油」のちょい足しが効果的!
驚くほど簡単に、古いお米をツヤツヤにできますよ♪

古いお米を簡単にツヤツヤにする裏ワザ▶準備するもの

材料

準備するもの

  • 米 1合分
  • 酒 大さじ1/2
  • サラダ油 数滴

古いお米を簡単にツヤツヤにする裏ワザ▶結果は?

酒と油

この裏ワザには、特別な準備は一切ありません。

お米を炊くときに、酒とサラダ油を加えるだけです。

裏ワザなしで炊飯

裏ワザなし

約1年前にふるさと納税でいただいた、当時の新米。
美味しいタイミングで食べ切れずに時間が経ってしまったため、普通に炊飯すると味・香りともに少し古さが気になります。

裏ワザありで炊飯

裏ワザあり

炊飯ボタンを押す前に酒とサラダ油を加えて炊いたお米です。
見た目があきらかにツヤツヤ!

食べてみると、古米特有の味や香りがないうえに、味が少し濃くなったように感じました。

古いお米も無駄にしない!簡単にツヤツヤにする裏ワザ試してみて

プラス油

どこの家庭にもある調味料をプラスするだけで、古いお米がツヤツヤに炊ける裏ワザをご紹介しました!
とっても簡単なので、気になった方はぜひ試してみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mier

美味しく食べて人生楽しい!
3度の食事とデザートをこよなく愛する30代です。
お手軽な幸せを大人が真剣に考察します