モデルクレーマー カバー

【4コマ】「体型に合わない服売るな(怒)」試着室で怒り狂う“自称モデル”。無茶苦茶なクレーム内容は?

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、アパレルショップに現れたクレーマーとのエピソードをご紹介します。
あまりの理不尽な言動にドン引きです……
イラストレーター/餡爺

― 広告 ―
きなこ
きなこ
2025.10.02

常習クレーマーが来店

モデルクレーマー-1

モデルクレーマー-2

モデルクレーマー-3

モデルクレーマー-4

「某ファッションビルにあるセレクトショップで働いていたときの話です。

平日のお昼頃、やたら香水のキツい中年女性が来店しました。
タイトなワンピースを持って試着室に直行。

10分ほどこもったあと、勢いよくカーテンを開けて出てくるかと思えば、
『これ、明らかにおかしくない?私の体型に合わないって、どういうこと?』
と、かなりご立腹の様子。

サイズ違いをご案内すると、

『そうじゃない!着心地の悪い服を売ってるのが問題だって言ってんの!』

とさらにヒートアップ。
気が狂ったのか、試着して購入していないのに

『返品するから返金して』

と意味不明な要求も。

しまいには『私はモデルをやってるの。業界に話しておくから!』
と謎のマウント発言とともに、『この店、SNSで晒すわよ?』と威嚇してきました。

その場は店長が丁寧に対応し、

『ご購入品ではないため、返品や返金はお受けできません』

と毅然とした態度で説明すると、女性はさらに怒り狂って大騒ぎ。

最後は警備員に連れられて、
『もう来ないわよ、こんな店!』と捨てゼリフを吐いて退店しました。

その後、系列店舗の店長グループLINEで注意喚起したところ、各店舗を回って難癖をつけている“自称モデルさん”と呼ばれる常習クレーマーだと判明。

現在は、複数の商業施設で要注意人物としてブラックリスト入りしているようです。
どこに行っても丁寧に接客してもらえないから余計に手をつけられないのだとか……」(30代女性)

ただの難癖

アパレル店で働く女性出典:stock.adobe.com

試着しただけで返品の要求とは、かなり仰天なクレーム内容ですね……。
「業界に話す」「SNSで晒す」などの脅し文句もあり、まさに“迷惑行為”。
毅然とした対応を店員一同で貫く素敵な結末でホッとしました。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
きなこ

子育て中でも自分には妥協したくないアラサーです。
2人の子どもが小学生になり、少しづつですが自分の時間が持てるようになってきました。
母親の自分、女性の自分、仕事をする自分、どれも大切にしながら、心豊かに生きていくのが目標です!
管理栄養士の資格を持っているので、食べることには少しうるさい主婦ライターです。
自分の知識や経験が、頑張る女性に寄りそえる記事になればうれしいです。