仲直りのプレゼントは?
「外国籍の彼氏と同棲していた数年前。
ある日、ささいなことで喧嘩をしてしまい、その日の仕事帰りに彼が仲直りの気持ちでプレゼントを買ってきてくれました。
『今朝はゴメンネ、お詫びにお花買ってきたヨ』
そう言って渡された花束は、まぎれもなく仏様にお供えする用の“仏花”!
彼の気持ちはとても嬉しかったのですが、思わず大爆笑!
『ねぇ、これお墓に供える花だよ?私に死ねって意味?ww』
とツッコミを入れざるを得ませんでした(笑)
すると、彼は本当に花の種類や日本での意味を知らなかったようで、
『what's!?』と大慌て!
しきたりや文化の違いって、こういう形で表れるんだなあと、妙に感心してしまいました。
まさかのプレゼントに、二人で爆笑。
喧嘩のこともどうでもよくなり、そのまま仲直りしました。
そんな彼は、現在、私の夫です」(30代女性)
異文化、多様性
異文化ゆえの“ズレた優しさ”が、笑いと仲直りのきっかけになったようですね♡
大変なこともあるけれど、想い合えば、すれ違いも素敵な思い出になるもの。
大切なのは、完璧さよりも「伝えたい」という素直な心ですね!
※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています
価値観の違いは相容れない場合も……
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。