横暴すぎる!
「私には、人生でたった一人だけ大嫌いな人がいます。
彼女は、元同僚。
ホームセンターで働いていたときの同じ年のパート職員です。
その日、私は午後から有給だったので午前のみの出勤でした。
それを周知の上で、絶対終わらないような業務を押し付けられました。
結局、終業時間までに終わらず、怒り狂います。
嫌味や意地悪は毎日繰り返し行われ、ビクビクしながら仕事しているような状態でした。
精神的にも限界だったのでしょう。
私は体を壊して退職することに。
そのときの彼女は、あろうことか
『このままでいいの?それが終わりって納得できるの?』
と、謎の上から目線のアドバイス(?)を言ってきました。
突然言われたので、とっさに
『はっ?!あんたに私の人生責任取れないでしょ!関係ないから!』
とブチギレで返してしまいました。
スッキリしましたが、大人気なかったかなと反省しています」(30代女性)
あれだけ学歴マウントとっていたのに……
「昨年、中途入社してきた同僚の話です。
彼は某一流大学の博士課程を修了し、その後一流企業を転々とした経歴の持ち主。
最初は優秀そうだと期待したのですが、
『俺より学歴高いヤツ、他にいないっしょw』
『この資料雑すぎない?俺だったらこうするね!』
などと、学歴マウントを取る面倒な人でした!
聞いてもいない自慢や、謎の上から目線のアドバイスが日々繰り広げられます……。
しかし、彼は全く締め切りが守れないルーズな性格……!
学歴自慢や他人の批判ばかりで仕事しない残念な人なので、誰も彼の相手をしなくなりました。
ある日、同僚が無断で顧客情報を持ち出していたことが発覚しました。
重大な職務違反にあたるため、解雇処分が下ったのですが、
『え?俺が悪いの?』
事の重大さが全く理解できていない様子。
最後まで納得していない彼に周囲もドン引きでした」(50代男性)
まず仕事してください!(怒)
「私は、ある会社の製造部、品質管理部門で働いています。
入社20年ほどの中堅先輩社員に、振り回され、大迷惑です!
仕事をしないことで有名な先輩。
メールを送っても返事はなく、直接話しかけても『知らない』というばかりです。
上司に態度が悪いと言われても平然としている鋼のメンタル。
とにかく、仕事をしたくないオーラを放ち、基本的にスルーをしています。
一体、何をしに会社に来ているのでしょうか。
風のウワサでは、親から不動産を相続していて、月に約50万円の不労収入があるそうです!
そのため、仕事に対するやる気が全くないのだとか……。
彼がいるだけで、現場の空気が悪くなるので、ハッキリ言って悪影響です。
彼のやるべき仕事も、私を含めた後輩たちが尻拭いをしています。
それにもかかわらず、飲み会などのイベントには熱心に参加するという神経がわかりません……!
イベントの連絡は3分以内の即レスするなら、仕事しろー!」(30代男性)
大事なのはリスペクト
たとえ上司や先輩の立場でも、部下や同僚へのリスペクトは忘れてはいけません。
自分の価値観に固執せず、お互いに協力し合える関係を築けるといいですね。
※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。