無能上司 カバー

【4コマ】「誰でもできるのに、まだ業務増やすの!?」無能上司に“デキる人”認定され、体を壊した話

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、派遣スタッフとして働いていた女性のエピソードをご紹介します。
無能上司に振り回されて……。
漫画家/瀬戸

― 広告 ―
きなこ
きなこ
2025.08.18

「キミにしか頼めない」

無能上司-1

無能上司-2

無能上司-3

無能上司-4

「派遣で働いていた職場での話です。
直属の上司は、ハッキリ言って超“無能”。

なぜか私は、“パソコン得意な人”認定され、他の派遣スタッフと比べて圧倒的に業務量が多く振られていました。

Excelすらまともにできない無能上司からしたら、パソコンスキルがあると思われたのでしょうね。
誰でもできる業務やデータ処理を次々に押しつけられました。

上司は、仕事中に腕を組んで窓の外をじーっと眺めるだけ。

面談に呼ばれると、
『キミにしか頼めない』

と意味不明な理由でさらに業務を追加されました。
誰でもできる在庫確認すらも、なぜか私の担当に……。

繁忙期には到底こなしきれない量になり、やむを得ず残業申請すると
今度は別の社員に

『派遣なのに残業!?』
『何をモタモタやってたんだよ』
『仕事は日中するもんだろ』

と叱責される始末。
私だって定時で帰りたいのに!

さすがに限界を迎えて体調を崩してしまい、ドクターストップで休職することに。

するとその直後、なぜか例の上司も突然出社しなくなったとか。

“上司も休職したらしい”という噂だけが流れましたが、理由は今も謎のまま。

暇そうにしていた上司が過労?いや、まさか……。
と、未だに納得がいきません」(30代女性)

“頼れる部下”に全部押しつけるな!

目頭をおさえる女性出典:stock.adobe.com

派遣スタッフに仕事を丸投げし、責任も取らない無能上司。
「キミにしか頼めない」の常套句で負担を増やす態度は、明らかに職権乱用です。
結局、限界を迎えた部下とともに、上司も“フェードアウト”……無責任にもほどがある上司ですね!

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
きなこ

子育て中でも自分には妥協したくないアラサーです。
2人の子どもが小学生になり、少しづつですが自分の時間が持てるようになってきました。
母親の自分、女性の自分、仕事をする自分、どれも大切にしながら、心豊かに生きていくのが目標です!
管理栄養士の資格を持っているので、食べることには少しうるさい主婦ライターです。
自分の知識や経験が、頑張る女性に寄りそえる記事になればうれしいです。