PTA・学校を揺るがす大問題へ
「中学生の息子と同じクラスに、いわゆる“ボスママ”がいます。
40代で、ショートカットがよく似合うクール系美人。
デザイナーをやっているだけあって、センスも良くてかなり目立つ存在です。
ボスママは“超恋愛体質”。
彼女が今回ロックオンしたのは、なんと息子の担任の先生(37歳・既婚)でした……。
学校行事にかこつけて、毎回“打ち上げ”と称して彼女主催の飲み会を開催。
なぜか先生の隣には毎回ボスママの姿があり、二人はテーブルの下で手を繋いでいたとか。
飲み会のあと、時間をずらして一緒に帰る姿もよく見かけ、
保護者の間ではすでに噂は広まりまくり。
当然ながら、ほどなくして不倫はバレました。
ボスママの夫は有名な商社勤めで公にはしたくなかったようですが、先生の奥様が大激怒!
証拠のFAXが学校やPTA、教育委員会、ボスママの夫の会社にまでバラ撒かれ大騒動になっていました!
結局、先生は他校へ異動、ボスママは引っ越し&息子さんも転校……。
まさかこんなドラマみたいなことが、子どもの通う学校で起こるなんて。
今思い出しても、あの頃は本当に嵐のようでした」(40代女性)
親の非常識は、子どもを巻き込む
親の行動は、思っている以上に子どもに影響を与えるもの。
恋愛体質が悪いわけではありませんが、常識のラインは守ってほしいですね。
“恋は盲目”では済まされない現実もあるのです……。
※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。