「さけるチーズ」の食べ方①厚めに切ってフライパンで焼く
雪印メグミルクの「さけるチーズ」を、6〜8等分に切ります。
使用するのは、プレーンもしくはスモーク味がおすすめですよ♪
フライパンに間隔をあけて並べ、両面に焦げ目がついたらできあがり!
調理時間たった3分の早ワザレシピです。
塩コショウ・オリーブオイル・はちみつなどをかけて食べるのも◎
トロトロ食感とのびるチーズが楽しい一品です。
時間が経つと固くなってしまうので、焼いたらすぐに食べましょう。
クラッカーにのせて食べれば、おしゃれなおつまみになりますよ♡
「さけるチーズ」の食べ方②薄く切ってフライパンで焼く
次は「さけるチーズ」を薄くスライスします。
2枚ずつ並べてフライパンで加熱。
膨らんできたらスプーンなどで押しつぶし、できるだけ薄く平らに焼き上げてください。
パリパリに焼けたら完成です。
厚めに切って焼いたトロトロ食感の「さけるチーズ」とは、全く別もの!
香ばしくパリパリとしていて、濃厚なチーズせんべいのような味わいです。
おつまみにも、子どものおやつにもおすすめですよ♡
「さけるチーズ」の食べ方アレンジは無限大!
「さけるチーズ」はそのまま食べてもよし、焼いて食べてもよしの万能食品!しかも、切り方や焼き方によって食感も変化します。
ぜひアレンジレシピにチャレンジして、いつもとは違った「さけるチーズ」を楽しんでくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。