キレる客 カバー

【4コマ】「オイ、コラ(怒)ふざけんな!」ささいなミスでブチギレる客→その後のヤバい行動とは……?

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、横柄な態度の常連客とのエピソードをご紹介します。
鳥肌が立つような恐怖体験をしたとのことです……。
イラストレーター/いしわたり

― 広告 ―
きなこ
きなこ
2025.05.07

危機一髪?!

キレる客-1

キレる客-2

キレる客-3

キレる客-4

「私は、ホームセンターで働いています。
よくお店に来る中年男性のお客様が、信じられない行動をして大騒ぎになりました。

言葉遣いが荒く、商品購入時も無言で商品を投げつけるなど、もともと態度はひどかったのですが……。

ある日、スタッフのミスで彼を怒らせてしまいました。
お客様は当然、ブチギレ……!

鬼のような形相で、響き渡るような大声で怒鳴りつけます。

“こちらの落ち度だったので、ある程度の叱責は仕方ない”と、思っていました。

しかし次の瞬間、びっくりするような行動に!

彼はイライラしたまま勝手にレジカウンターに侵入。
そして、無断でハサミを持ち出したのです!

『お客様!』と、最悪の事態を頭によぎり、血の気が引きました……。

しかし彼は、ただ“商品のタグを切りたかった”だけのようです。
ホッとしたものの、正直ゾッとしました。

そんな事件を起こしておきながら、彼は週1ペースで来店し続けています。

相変わらず横柄なくせに“かまってほしいオーラ”は全開。
不機嫌な口調でスタッフを呼びつけては怒鳴ります。

暇なのかなんなのか、よくわかりません。
従業員を困らせる“面倒くさいお客様ランキング”ぶっちぎり1位です」(30代男性)

仕事と割り切って

怒る男性のイメージ出典:stock.adobe.com

厄介なお客様に振り回されたエピソードでした。
仕事とはいえ、日々いろいろなお客様の対応お疲れさまです。
何事も起こらず、本当によかったですね……!

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
きなこ

子育て中でも自分には妥協したくないアラサーです。
2人の子どもが小学生になり、少しづつですが自分の時間が持てるようになってきました。
母親の自分、女性の自分、仕事をする自分、どれも大切にしながら、心豊かに生きていくのが目標です!
管理栄養士の資格を持っているので、食べることには少しうるさい主婦ライターです。
自分の知識や経験が、頑張る女性に寄りそえる記事になればうれしいです。