困り果てる店長

【4コマ】「支離滅裂だよ……(悩)」店長を困らせた最凶クレーマーのヤバすぎる言い分

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、あるコンビニで起こった珍エピソードをお届けします。
驚きのクレームの内容とは……?
イラストレーター/いしわたり

― 広告 ―
ばしみく
ばしみく
2025.04.28

支離滅裂な証言

コンビニのヤバい客1

コンビニのヤバい客2

コンビニのヤバい客3

コンビニのヤバい客4

「以前、私はコンビニに勤めていました。
すぐ近くの家に住んでいたある女性客とのエピソードです。

彼女は、来店するときはとくに変わった様子はありませんでした。

(しばらく、見ていないな)
と思っていたころ、彼女からクレームの電話が入ったそうです。

クレームの内容は、
・駐車場にいつも停めてあるスタッフの車が私を監視している
・超音波を出しているのでどうにかしてほしい
・従業員の〇〇さんなら私の言っていることがわかるはず

という内容でした。
該当する名前のスタッフはいませんし、車は従業員のものだと説明しましたが、ご納得を得られず……。

仕方なく、店長と二人で自宅を訪問することに。
伺うと、居留守なのか誰も出てこず引き返しました。

しかし後日、またクレームが入りました。
『無理矢理、部屋に押し入ってきた』
『暴言を吐かれた』

は?!
結局会えずに引き返してきたので、話してすらいません。

手に負えず、本部に報告。
店長の判断で、これ以上の対応は出来ないと出禁になりました。

その後も頻繁にクレームが続くので、警察と役所の福祉課に連絡をして対応をお願いすることに。
くわしくはわかりませんが、役所がしかるべき対応をしてくれたそうで、やっとクレーム地獄から解放されました」(30代男性)

勘弁してよ

お店で立ち尽くす女性出典:stock.adobe.com

まともな話し合いができずに、都合のいいことばかり……。
要領を得ないクレームの対応に困ってしまったというエピソードでした。
「しかるべき対応」が気になりますが、平和が訪れたようで何よりです!

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
ばしみく

旅行・グルメ・温泉・スキースノーボード・景勝地・料理など楽しいことが大好きなママライターです。
何気ない暮らしの中でのささやかな幸せを大事にしています。
毎日、仕事に、家事に、育児に、趣味に、がんばる女性のみなさんを応援したいです!みなさんのお役に立つ情報や、ほっと心が休まる記事をお届けできたら嬉しいです。