離婚の原因①妻の不倫
嫁の不倫から始まった離婚だったので、そんな相手と居ても遅かれ早かれ別れる事になっていたし、早く離婚できて良かった。離婚したことで新しい人生を踏み出せたし、新しい出会いもあった。(40代前半男性・40代前半のとき14年で離婚・子ども2人)
14年連れ添い、2人の子どもにも恵まれた夫婦でしたが、妻の不倫によって離婚を決意されたそう。
婚姻関係が何年であろうと、子どもがいようと浮気をする人はするようです。
離婚の原因②夫と義母との不和
旦那がマザコンだったことと、義母との関係も悪かったため離婚。元旦那や義理母に小言や嫌味を言われることもなく、自由に自分の好きなことが出来ているし、毎日穏やかに過ごせています。(40代前半女性・20代後半のとき10年で離婚・子どもなし)
夫のマザコンに加え義母との不仲……。さぞストレスを抱えていたでしょう。
現在は元夫や義母のストレスから解放され、自由な時間を過ごされているそう。
仲良くしたいと思っても、さすがに相手の癖の強さには付いていけませんね。
離婚の原因③モラハラ・身体的暴力
いつ怒鳴り出すかわからない人間がそばにることに耐えられず離婚。現在は平穏な日々を送れていることに幸せを感じている。(40代後半女性・40代後半のとき22年で離婚・子ども3人)
ご自身と子どもに暴力を振るう元夫。DVに耐え兼ねシェルターに避難されたそう。自分よりも非力な妻と子どもに手を挙げるなど、聞くだけでも許せません。
現在は、貴重な時間を自由に使い平穏な生活を送られているそうです。
離婚の原因④家族としての関係が築けない
離婚を意識してから1年間、蕁麻疹が出るほど理不尽なことだらけの生活をしていた。離婚後は、180度変わった生活が心地いいです。(40代後半女性・40代前半のとき10年で離婚・子どもなし)
家族としての関係が成立しないほど、理不尽なことを強いられていたとのこと。離婚されてからは、自由な時間を使い、大好きな観葉植物を置いたり毎日が幸せになったそうです。
一緒に生活するうえで家族関係を築けない以上、寄り添うことは困難ですね。
以上、婚姻期間10年以上で離婚した人に聞く「離婚の原因」4つをご紹介しました。
現在は、“熟年離婚”という言葉がメジャー化されていますが、何年付き合ってもどんな生活を送っていたかで、家庭によって様々な問題が発生するようです。
※媒体で集めた離婚経験者の方からの実際の声をもとに一部編集の上掲載しています。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。