【弔事のマナー】熨斗はだめ?香典を入れる金封紙のタブーをチェック

Baby&Kids / Life style

気をつけなければいけないマナーがたくさんある冠婚葬祭。知らず知らずのうちにマナー違反な行動をしてしまっていませんか?
そこで今回は、YouTubeチャンネル「令嬢養成学校チャンネル」の動画から、弔事のときの金封紙におけるマナーをご紹介します。

― 広告 ―
mihonono
mihonono
2024.09.10

弔事の金封紙に熨斗(のし)はいる?

熨斗の付いたお香典袋がある出典:www.youtube.com

弔事の際に用意するお香典袋。
一般的には熨斗が付いていないものがほとんどですよね。

ただ、関西のとある地域で白黒の熨斗が付いたお香典袋が売られていたそう。
熨斗が付いたお香典袋は、弔事のときに使用してよいのでしょうか?

熨斗の意味

熨斗の意味出典:www.youtube.com

熨斗には「おめでたいことを伸ばし広げる」という意味があるのだとか。
なので結婚などのお祝い事では、熨斗がついたご祝儀袋を使用します。

熨斗の意味を考えると、弔事で使用するお香典袋に付けるのはNG。
たとえ白黒のものであっても、控えた方がよいでしょう。

白黒の熨斗は何のために作られた?

熨斗の付いた香典袋は何に使用する?出典:www.youtube.com

一部の地域では、お葬式やお通夜でお世話になった方に感謝の気持ちを込めてお返しをするときに、白黒の熨斗がついた封筒を使用するそう。
熨斗の意味を知らなければうっかり使ってしまいそうな熨斗がついたお香典袋ですが、ちゃんと意味があるんですね。

知らないとマナー違反に

熨斗をはじめとする冠婚葬祭で使用されるものには、さまざまな意味が込められています。それを知らずにいると、気づかないうちにマナー違反をおかしてしまうかも……。
動画本編では、弔事のときの金封紙マナーについてさらに詳しく解説しています。ぜひ動画もチェックして、マナー違反なく弔事に参列するための参考にしてくださいね。

令嬢養成学校チャンネル

◆令嬢養成学校チャンネル

マナーやコミュニケーションを通して「幸せを引き寄せる」「品をアップする」日頃のふるまいや心遣いを、日本現代作法会・総師範の村山紀子先生が発信するYouTubeチャンネル。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mihonono

会社員×ランナー×Webライター。
8年前の大会がきっかけでランニングにハマり、現在は月2で各地のレースに出場しています。入賞したり、たまーに優勝したり。すべての大会にキャベツ柄Tシャツで参加しているので見かけたらお声がけ下さい。