似合わないのは年齢のせいだけじゃない!骨格タイプで異なる本当に似合うアクセサリー
おしゃれを楽しむ上で、ネックレス・指輪・ブレスレット・イヤリング・ピアス・ジュエリー・バングルなど、アクセサリーは欠かせない存在です。
光沢のある金属やツヤのない金属、布製・木製などの天然素材など素材も様々ですし、長さや大きさ、宝石の有無でも印象がガラリと変わります。
お子さんの行事やママ友とのランチ、公園などTPOに合わせた選び方やなりたい印象に合わせて選ぶのはもちろん、骨格診断の結果を参考に骨格タイプで選べば、似合うアクセサリーに出会うことができますよ。
骨格診断とは、体の厚み・重心の位置・骨や関節の発達・筋肉と脂肪のつき方など、生まれ持った体の特徴をもとにスタイルアップして見える「服の形」や「素材」を導きだすものです。
骨格タイプに合うものを身につけると、着やせしたりあか抜けたりとスタイルアップして見えるんです。
ちなみに、骨格タイプは、太ってもやせても変わりません。
似合うアクセサリーのポイントを知るために、まずは簡単な質問に答えてどの骨格タイプに当てはまるのか自己診断をしてみましょう!
診断結果はどのタイプでしたか?
それぞれの骨格タイプをCHECKして、本当に似合うアクセサリーをみつけてみましょう。
骨格診断【ストレートタイプ】に似合うアクセサリーの選び方
骨格診断ストレートタイプの方は、存在感のあるメリハリ体型が特徴です。
筋肉がつきやすく、肌にハリがあるので、グラマラスな印象を受けるタイプです。
ストレートタイプの特徴はこちらです。
- 首は短め
- 鎖骨や肩甲骨が目立ちにくく、上半身に厚みがある
- バストトップが高め
- 腰の位置が高く、ヒップトップが高め
- 膝から上が太めで膝下は細め
- 膝の骨はあまり目立たない
- 太るときは体幹から太る(リンゴ型)
- 二の腕の外側や太ももが張っている
- 肌にハリや弾力がある
アクセサリーを選ぶときは「上質」で「きれいめ」なものを選ぶとよくお似合いになります。
骨格診断【ストレートタイプ】に似合うアクセサリーとコーデに合わせるポイント
骨格ストレートの方は、上半身に厚みを感じるメリハリのある体型が特徴です。
骨格ストレートさんに似合うアクセサリーを選ぶ時のポイントはこちら!
- シンプルなデザイン
- ツヤのある質感
- 直線的なモチーフ
- 大きすぎず小さすぎないサイズ感
- 揺れないイヤリングやピアス
- 長すぎず短すぎないネックレス
お肌にハリ感のある骨格ストレートさんは、上質な素材感や光沢のある質感がお得意です。宝石やキラキラとしたスワロフスキーも◎です。
ピアスやイヤリングは、耳に沿う揺れないタイプのものや、ぶら下がるタイプでもゆらゆら揺れずに形を保ってくれるデザインがおすすめ!柔らかさを感じる曲線的なモチーフよりも直線的なデザインの方がお得意です。
ネックレスは短すぎず長すぎない長さ(マチネタイプやオペラタイプ)がグッドバランスです。チョーカータイプのように短いと上半身に重心がある骨格ストレートさんは詰まった印象に見えてしまいますし、長すぎるとだらしなく見えてしまうことも・・・!
首の詰まった服を着ると詰まって見えがちな骨格ストレートさんはみぞおちに向かって落ちるようなV字のシンプルなネックレスをするとスッキリと見えるので、1つは持っておきたいアイテムです。
指輪はシンプルでスタンダードな宝石がついたデザインやV字のデザインなどもスッキリと見えるのでいいですよ。ネックレスやバングルも、華奢すぎず太すぎないデザインが、骨格ストレートさんのメリハリボディに馴染みます。
反対に華奢すぎるアクセサリーはお肌のハリ感や立体感に負けてしまったり、光沢のないナチュラルな質感はチープに見えてしまうことがあるので要注意です。
骨格診断【ストレートタイプ】におすすめのアクセサリー
骨格診断【ストレートタイプ】におすすめのアクセサリー①定番フープピアス
シンプルで耳に沿うデザインのフープピアス。
光沢のある素材感で、骨格ストレートさんのお肌のハリ感にマッチします。
きれいめにもカジュアルにも、どんなコーディネートにも合わせやすいアイテムですね。
ciite' 小ぶりシンプルフープピアス
¥1,562
骨格診断【ストレートタイプ】におすすめのアクセサリー②30代40代ママが褒められるコインチェーンネックレス
シンプルなコーデに合わせると程良くアクセントになるコインネックレス。
みぞおちに向かって落ちるデザインで、詰まりがちな骨格ストレートさんの胸元にV字を作ってスッキリと見せてくれます。
キラッと上質感のあるチェーンとシンプルなコインモチーフも、骨格ストレートさんの得意なポイントです。
Rouge vif コインネックレス
¥7,700
骨格診断【ウェーブタイプ】に似合うアクセサリーの選び方
骨格診断ウェーブタイプの方は、上半身に厚みがなく華奢な体型が特徴です。
脂肪がつきやすく、肌は滑らかでやわらかい質感で、女性らしい印象を受けるタイプです。
ウェーブタイプの特徴はこちらです。
- 首が長め
- 鎖骨や肩甲骨はとがり気味に出ている
- バストトップが低め
- ウエストが細くヒップトップが低め
- 膝の骨が小さく出ている
- 太るときは下半身から太る(洋ナシ体型)
- 二の腕が細い
- 肌がやわらかくなめらかな質感
アクセサリーを選ぶときは「華奢」で「曲線的」なものを選ぶとよくお似合いになります。
骨格診断【ウェーブタイプ】に似合うアクセサリーとコーデに合わせるポイント
骨格ウェーブの方は、華奢で女性らしい体型が特徴です。
骨格ウェーブさんに似合うアクセサリーを選ぶ時のポイントはこちら!
- 小さめなサイズ感
- 繊細なデザイン
- 曲線的なモチーフ
- 揺れるイヤリングやピアスも◎
- 短めのネックレス
骨感が華奢な骨格ウェーブさんは、小さめで繊細なデザインがお得意です。
ピアスやイヤリングは、小さめで一粒のものやユラユラと揺れるものがおすすめ!
直線的でシャープなモチーフよりも、柔らかさを感じる曲線的なモチーフの方がバランスが取れます。
ネックレスは短め(チョーカータイプやプリンセスタイプ)がグッドバランスです。長いネックレスだと下半身に重心がある骨格ウェーブさんは目線が下がってしまうので苦手な傾向にあります。
Vネックなど胸元が大きく開いた服を着るとデコルテが寂しく見えがちな骨格ウェーブさんは、チョーカータイプなど短めのネックレスをすると目線が上がってバランスが取れますよ。
指輪は細めで繊細なデザインが華奢な骨格にマッチします。華奢な指輪を重ねづけするのもおすすめです。ネックレスやバングルも、細く繊細なデザインが、骨格ウェーブさんの曲線的なボディに馴染みます。
反対に大きすぎるアクセサリーはボリューム感に負けてしまったり、光沢のないナチュラルな質感はチープに見えてしまうことがあるので要注意です。
骨格診断【ウェーブタイプ】におすすめのアクセサリー
骨格診断【ウェーブタイプ】におすすめのアクセサリー①定番な華奢なロングピアス
フープとビジューをあしらった上品なピアス。ユラユラと揺れるピアスは曲線ボディーの骨格ウェーブさんが得意なデザインです。
チェーンやモチーフが華奢なところも、骨感が細い骨格ウェーブさんにぴったりです。
ANEMONE 煌めき2粒ビジューのピアス
¥1,870
骨格診断【ウェーブタイプ】におすすめのアクセサリー②30代40代ママが褒められる
カジュアルにもフォーマルにも取り入れやすい上品なチョーカーネックレス。
首が細くて長い方が多い骨格ウェーブさんは首元が間延びしやすいので、短めのネックレスをするだけで華やかがプラスされてバランスが取れますよ。
チェーンが細めなところも華奢な骨感にマッチします。
JEWEL ADDICT Phoebe/(W)【SV925】レイヤードチェーンチョーカーネックレス
¥7,150
骨格診断【ナチュラルタイプ】に似合うアクセサリーの選び方
骨格診断ナチュラルタイプの方は、肉感を感じさせずフレーム感を感じるのが特徴です。
ドライな肌質で骨感や筋感が目立ち、ダイナミックな印象を受けるタイプです。
ナチュラルタイプの特徴はこちらです。
- 肩が目立つ
- 鎖骨や肩甲骨が長く大きくてしっかりしている
- 膝の骨が大きく縦に長い
- 身長に対して手足が大きめ
- 太りにくい
- 日焼けや乾燥をしている
アクセサリーを選ぶときは「大きめ」で「重厚感」のあるものを選ぶとよくお似合いになります。
骨格診断【ナチュラルタイプ】に似合うアクセサリーとコーデに合わせるポイント
骨格ナチュラルの方は、骨格ナチュラルさんは肉感のないスタイリッシュな体型が特徴です。
骨格ナチュラルさんに似合うアクセサリーを選ぶ時のポイントはこちら!
- 大きめなサイズ感
- デザイン性のあるもの
- 光沢のない天然素材
- 重厚感
- 長めのネックレス
骨感やフレーム感がしっかりしている骨格ナチュラルさんは、大きめでデザイン性のあるアクセサリーがお得意です。
ピアスやイヤリングは、デザイン性があり重たさのあるものがおすすめです。重たさのあるデザインが得意なのでぶら下がるタイプもお得意です。キラキラと光沢のある素材よりも、木製や革製など光沢のない天然素材の方がドライな肌質とマッチします。
ネックレスは長め(オペラタイプやロープタイプ)がグッドバランスです。短いネックレスだと骨格ナチュラルさんのしっかりしたフレーム感が目立ってしまうので苦手な傾向にあります。
首元が詰まっている服を着た際にフレーム感が目立つのが気になる場合、長めのネックレスをするとバランスが取れますよ。
指輪は大きめでデザイン性があるものがしっかりした骨格にマッチします。ネックレスやバングルも、太めで重厚感のあるデザインが、骨格ナチュラルさんのスタイリッシュボディに馴染みます。
反対に華奢すぎるアクセサリーはフレーム感を強調してしまったり、キラキラしすぎる質感はドライな肌質から浮いてしまうことがあるので要注意です。
骨格診断【ナチュラルタイプ】におすすめのアクセサリー
骨格診断【ナチュラルタイプ】におすすめのアクセサリー①定番のロングネックレス
ヴィンテージライクなツヤ消しのロングネックレス。
長めのチェーンが、骨格ナチュラルさんのフレーム感にマッチしてバランスが取れます。
変形デザインでボリューム感があるので、シンプルなコーデにも合わせるだけでグッとおしゃれに見えますよ。
Jouete ステートメント ネックレス
¥19,800
骨格診断【ナチュラルタイプ】におすすめのアクセサリー②30代40代ママが褒められる
軽やかに揺れるラタンパーツとウッドを合わせたピアス。天然素材が骨格ナチュラルさんのドライな肌質にマッチします。
大きめモチーフで存在感のあるデザインなので、しっかりしたフレーム感とのバランスも取れますよ。
MODE ROBE ウッド×ラタンダブルサークル ピアス
¥2,376
骨格診断で似合うアクセサリーを楽しみましょう!
ご自身の骨格タイプやアクセサリーの選び方はわかりましたか?
骨格タイプは太っても痩せても変わらないので、一生ものです。
骨格診断で骨格タイプを知って、それに基づいたアイテム選びや着こなしをすると、似合うアクセサリーに出会うことができますよ!
あわせてパーソナルカラー診断も参考にすることで、ゴールドかシルバーか、ツヤがあった方がいいのか無い方がいいのかがわかります。
ぜひできることから取り入れて、ファッションの幅を広げて楽しんでくださいね!
◆筧 沙奈恵(かけい さなえ)
カラー&ビューティー トータルアドバイザー
学生時代から読者モデルとして注目を浴び、雑誌・テレビ・CM・イベントなど様々なメディアで活躍。立教大学卒業後、損保会社に勤務する傍らパーソナルカラーについて学び、2012年よりフリーランスに。
現在も読者モデルとして活躍する中、学生時代に化粧品メーカーのビューティーアドバイザーに携わった経験を活かし、マンツーマンレッスン講師・セミナー講師として全国で活動。毎日を楽しく、自分に自信を持てるような提案を行う。トリンプのパーソナルカラーイベント講師、タカシマヤのカシミヤ スペシャルコンテンツのカラー監修、マイナビ×アニヴェルセル豊洲イベントゲスト講師etc...産経新聞にてカラーアドバイザーとして掲載 。
保有資格:骨格診断アドバイザー・パーソナルカラーアナリスト・顔タイプアドバイザー1級・色彩検定1級
プライベートでは2児の母。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。