GW中に挑戦♪長期保存できる「干し野菜」の作り方&レシピ

Gourmet / Recipe

外食が多くなりがちな連休は、「冷蔵庫にストックしておいた野菜が残ってしまった……」なんて事がありますよね。
そんな時は、腐って捨てる前に、干し野菜にしてみませんか?
干し野菜は、長期保存できる以外にも、嬉しいメリットがいっぱいなんですよ♪
GWに挑戦したい、食費の節約にもおすすめの干し野菜をご紹介していきます。

― 広告 ―

食費が節約できる「干し野菜」のメリットとは?

干し野菜には、うれしいメリットがあります。

①「長期保存」ができる

しっかりと乾燥させたものであれば冷凍庫で1ヶ月間保存することができます。

野菜を腐らせる心配もありませんね。

②栄養と旨みがアップして美味しくなる

野菜を干すことで、野菜本来の栄養と旨みがギュっと凝縮されて美味しくなります。

捨ててしまいがちな皮や葉も、まるごと使えるのでムダもなくなります。

③時短料理ができる

干し野菜は、味が染みやすく火の通りも早くなるのが特徴!

すでに野菜をカットしてあるので、下ごしらえも省くことができます。


忙しい朝にも便利な食材になりますね♪

野菜が腐る前に干し野菜にすれば、食費の節約にもつながります。

食費が節約できる「干し野菜」の作り方は?

出典:www.amazon.co.jp

干し野菜の基本的な作り方をご紹介します。

①野菜を洗い、皮のまま好きな形にカットする。きのこは石づきを切り軽くほぐしておく。

②水分の多い野菜は干す前に、キッチンペーパーなどで水気を一度吸わせておく。

③通気性の良いざるや干し網に、野菜が重ならないように等間隔に並べる。

※日当たり&風通しの良い場所で干す
※空気が乾燥する秋・冬の朝10時~15時頃がおすすめ
※夕方には部屋の中にしまい、また翌日に干す

④干す時間は、半干しで3時間~半日程度。しっかり乾燥させる場合には、1~2日間程度で完成!

使う野菜は、どんな野菜でも基本的にOKです。

トマトやキュウリなど水分の多い野菜でも作ることができます。

ただし、消費期限が短いもやしなど、不向きな野菜もあります。

干し野菜の食費節約レシピ①みそ汁に入れる

出典:www.recipe-blog.jp

続いて、干し野菜を使った、簡単な節約レシピをご紹介していきます。

みそ汁に入れれば、栄養と旨みたっぷりの朝ごはんができあがりますね♡

既にカットされているので、忙しい朝にぴったりです!

レシピはこちら♪

干し野菜の食費節約レシピ②オムレツの具に

出典:www.recipe-blog.jp

お好みの干し野菜で、具だくさんのオムレツができあがります♪

すでにカット済なので、思い立ったらすぐに料理に使えるのも嬉しいですね。

レシピはこちら♪

干し野菜の食費節約レシピ③カレーの具に

出典:www.recipe-blog.jp

カレーも、干し野菜を使えばヘルシーになりますね!

火が通りやすいため、時短料理にも最適です♪

レシピはこちら♪

食費の節約はもちろん、うれしいメリットが盛りだくさんの「干し野菜」をご紹介しました。
冷蔵庫の中の野菜が使い切れない時や、作り置き野菜の一つとしても活用できそうですね!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4yuuuは適格販売により収入を得ています。

― 広告 ―
渡辺みちる

ツンデレの季節を迎えた思春期男子2人のママです。絶賛、子育て修行中。
キムチやチーズ、納豆などあらゆる発酵食品、ずぼらでも使いやすい美容家電、運動不足対策になる健康家電が好き。
場所を選ばずに使いやすい楽ちんきれいめファッションが多く、UNIQLO・GUやZOZOなど、実店舗とネットショッピングの両方を活用しています。
自分に似合うファッションをリサーチするのも楽しみのひとつです。
最近は行くことができていませんが、スパ&サウナでリフレッシュすることが大切な時間です。