「おひつ」には魅力がたっぷり!おすすめアイテムをチェック♪

Gourmet / Recipe

子供の成長に、そして家族の健康に。
美味しいご飯は、みんなを笑顔にしてくれます♡
より美味しいご飯になるという話題のおひつを、魅力、おすすめ商品などに分けて、しっかりと掘り下げてご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2021.05.17

もう使ってる?今話題の「おひつ」とは

角田清兵衛商店のおひつ 出典:item.rakuten.co.jp

ご飯といえば、炊飯器や土鍋といったアイテムを思い浮かべることが多いと思いますが、最近では古来に使われていた「おひつ」にも注目が集まっています。

おひつとは、いわゆる飯櫃(いいびつ)のことを差します。別名を、飯次(めしつぎ)、飯鉢(めしばち)ともいいます。

おひつは、そもそも炊き上げたご飯を入れるための円形や楕円形の食器です。
古代からお椀によそう前の容器として使用されていたおひつの多くは、木製や金属製で、漆が塗られています。
中世以降には、白木でできた桶のようなものもメジャーになりました。

現在販売されているおひつには、プラスチック製のものから保温ジャーまで、さまざまなタイプのものが登場しています!

おひつの魅力その①「ご飯が美味しくなる」

出典:kadenfan.hitachi.co.jp

現代のご飯を炊くアイテムとしてメジャーな電気炊飯器は、誕生以降改良に改良が繰り返されていて、機能面だけでなく、炊き上がるごはんの美味しさもグレードアップしていますよね。
では、ここまで便利なアイテムがあるにも関わらず、なぜ今再びおひつに注目が集まっているのでしょうか?

その最大の理由は、ご飯が美味しくなること♡
炊いたご飯を、おひつに移しておけば、乾きにくく、炊きたての美味しさをキープすることができるんです!

もちろん保温性を兼ね備えていなければ冷めてしまいますが、もちもちのまま冷めるので、冷めても美味しいごはんを味わうことができます。

それに加え、おひつには天然の防腐効果もあります。
手入れもそれほど面倒ではないので、使い勝手の良さも、今人気の理由の1つなのではないでしょうか。

おひつの魅力その②「節電につながる」

コンセントをさす手元

もう1つのおひつの魅力が、「節電」につながるということ!
おひつは電気炊飯器のように保温機能を使わないため、電気代を節約することにもつながるのです。

電気炊飯器の保温の際に使用する電気代は、それほど高いものではないかもしれません。
しかし、夕飯に炊いたご飯を、翌朝まで保温することもありますよね。
それが毎日続くことを考えると、やはり家計への負担となってしまいます。

それに加え、おひつにはコンセントがないので、手軽にそのまま食卓に出すこともできます♪
毎日の食卓におひつが出てくれば、パパも子どももちょっぴり贅沢な気分を味わえるのではないでしょうか。

魅力たっぷり♪おすすめのおひつ①角田清兵衛商店のおひつ

角田清兵衛商店のおひつ 出典:item.rakuten.co.jp

ここからは、4yuuu!読者の皆さんにおすすめしたい、おひつをご紹介していきます。
まずはじめにご紹介するのは、角田清兵衛商店の「おひつ Lサイズ」です。

角田清兵衛商店は、約190年の歴史を持つ老舗。
創業からこだわっている品質や意匠にこだわり、日本回帰のモノづくりを徹底しているお店なんです。

ご飯を美味しく保存できる木製のおひつは、程よく水分を吸収・保湿してくれるので、ご飯が乾燥しにくく、美味しい状態のまま冷めるのが特徴です。

冷めたご飯は、電子レンジなどで温めなおしても美味しいんですよ♡

角田清兵衛商店 おひつ Lサイズ 3~4合

¥5,940

販売サイトをチェック

魅力たっぷり♪おすすめのおひつ②THERMOSの高性能保温おひつ

THERMOSの高性能保温おひつ 出典:item.rakuten.co.jp

THERMOS(サーモス)は、現代のライフスタイルにマッチするとあって大人気の家電メーカー。
「高性能保温おひつ」も人気アイテムの1つで、その名の通り、保温効果抜群のおひつです。

THERMOSの魔法びんと同じ、高真空断熱構造で作られた高性能保温おひつは、従来のウレタン断熱製品や木製品のおひつとは比較にならないほど高い保温力が魅力的。
ご飯の食べごろの温度を長く保ってくれるので、家族の帰宅時間がバラバラな家庭でも安心ですよね。

ステンレス製の本体は、耐熱温度が高いだけでなく、自動洗浄機の使用が可能なのも嬉しいポイント。

本体の内面はフッ素コート加工なので、ご飯がこびりつきにくく、洗うのも楽ちんです♪

THERMOS 高性能保温おひつ シャトルジャー GBA03

¥8,446

販売サイトをチェック

魅力たっぷり♪おすすめのおひつ③日立のおひつ御膳

日本が誇る家電メーカー日立(ひたち)からも、おひつが発売されています。

日立「おひつ御膳」の最大の魅力は、おひつのまま炊飯が可能になったこと♪
それに加え、ごはんが炊けた後は、おひつ部分を外して運べることもできます。

本体分離構造を採用した日立のおひつ御膳は、おひつ部分を外しても全周断熱構造なので、約2時間の間は65℃程度がキープできるんです!

熱を閉じ込めて高温で炊き上げるので、少量でも美味しく炊きあげられるのが魅力的です。

日立 おひつ御膳 2合 RZ-WS2M

¥28,500

販売サイトをチェック

魅力たっぷり♪おすすめのおひつ④東彼セラミックスのトーセラム

東彼セラミックスのトーセラム 出典:www.yodobashi.com

東彼セラミックスの「トーセラム」は、珍しい空焚きOKな耐熱素材を用いて製造されているシリーズ。

天然鉱石や鉱物が原料となっていて、有害物の心配がないので、子どもの健康に気を遣うママでも安心して使うことができますよ。

それだけでなく、遠赤外線セラミックスの微細な構造が、気になる臭いを吸着してくれるので、美味しい状態をキープしてくれるのも魅力的なポイント!

トーセラムのシリーズからは、おひつだけでなく、お鍋、パン焼き器など、幅広い商品が販売されているので、そちらも要チェックですよ♪

東彼セラミックス トーセラム ニューセラミックス おひつ君

¥2,160

販売サイトをチェック

魅力たっぷり♪おすすめのおひつ⑤四日市萬古焼の白釉おひつ鉢

四日市萬古焼の白釉おひつ鉢 (1合) 出典:item.rakuten.co.jp

帰りが遅くなるパパ用にもおすすめしたいのが、四日市萬古焼の「白釉おひつ鉢」です。
1合用なので、1人分だけ炊きたいというときに、持っていると便利なおひつです。

四日市萬古焼の白釉おひつ鉢は、電子レンジの使用がOKなので、冷めてしまってもまたすぐに温かくておいしいご飯を食べることができます♪
電子レンジの使用がOKなだけでなく、なんと冷蔵冷凍までできるというから驚き!
おひつの中にご飯を保存しておけば、いつでも炊き立ての味わいが楽しむことができますよ。

四日市萬古焼の白釉おひつ鉢は、陶器製なので、余分な水分も吸収してくれます。
つまり、温かいご飯を入れても、ベタつく心配が無いんです。

電子レンジで温める際には、蓋をしたままにすることで、陶器が吸収した水分と遠赤外線効果を発揮し、ふっくら美味しく温めることができますよ。

四日市萬古焼 白釉おひつ鉢 (1合)

¥1,650

販売サイトをチェック

魅力たっぷり♪おすすめのおひつ⑥森井のohitsu

森井のohitsu 出典:www.morii-web.co.jp

最後にご紹介するおすすめのおひつは、森井の「ohitsu」です。

「いつでも炊き立ての美味しさを味わうことができる」と話題の森井のohitsuは、炭器が最大のポイントです。

炊飯器にありがちな、保温しておいたら臭いが強くなってしまったり、お米が黄ばんだり、乾燥したり……などということがなく、炊いたご飯を炭器に入れておくだけで、美味しさをキープしてくれます。

保存法は、常温でも冷蔵でもOK!
長時間の際には、冷凍がおすすめです♡
食べる際に電子レンジで温めるだけで、いつでも炊き立てに近い美味しさのご飯を食べることができますよ。

森井 ohitsu 炭器 2合

¥1,113

販売サイトをチェック

知れば知るほど、魅力がたっぷりの「おひつ」♡
それぞれのアイテムの特徴やメリット、デメリットを知っていれば、自分の家族構成やライフスタイルに合わせたおひつ選びができますよね。
現代の炊飯器は、もちろん機能性が高く魅力的です。
しかし、こんなに話題になっているおひつ。ぜひ使ってみてはいかがでしょうか♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4yuuuは適格販売により収入を得ています。

― 広告 ―