ティーバッグでもお店のように本格的な紅茶が飲みたい!
ティーバッグの魅力といえば、手軽に美味しい紅茶を飲めることですよね。
たったひと工夫でより本格的な紅茶に仕上げてくれる裏ワザがあったら、試してみたいと思いませんか?
ティーバッグで美味しく紅茶をいただく裏ワザ▶準備するもの
準備するもの
- ティーバッグ
- ティーカップ
- ティーカップのフタ(お皿などでもOK)
*下準備*
カップはお湯で温めておきましょう。
温め用に使ったお湯は、紅茶を淹れる前に捨ててくださいね。
ティーバッグで美味しく紅茶をいただく裏ワザ▶試してみた
①沸騰直後のお湯をカップに注ぎ、あとからティーバッグを静かにカップに沈めます。
カップにふたをして、1分ほど蒸らしてください。
②カップからティーバッグを取り出します。
このとき、揺らさないようにそーっと取り出しましょう。
沈めるときも取り出すときも、チャプチャプするのは厳禁ですよ♪
ひと口飲んでみると、雑味のない紅茶の風味が口の中に広がります。
ポットで丁寧に淹れたような、スッキリとした香りが楽しめて大感激♡
ティーバッグを動かさないだけでこんなにも味が変わるなんて、驚きです!
ティーバッグを上手に扱って本格紅茶を楽しんで♡
ティーバッグを静かに出し入れするだけで、おうちの紅茶をお店級に格上げできる裏ワザを紹介しました。特別な道具は一切不要。簡単に試せるので、紅茶を飲むときにはぜひ試してみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。