ママ友マウント カバー

【4コマ】「娘ちゃん汚くない?w」グループLINEで公開処刑(悲)ボスママに標的にされた話

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、幼稚園のママ友グループでのエピソードをご紹介します。
あまりの失礼な発言にドン引きです……。
イラストレーター/〆麦枯

― 広告 ―
きなこ
きなこ
2025.10.03

服ちゃんと洗ってる?

ママ友マウント-1

ママ友マウント-2

ママ友マウント-3

ママ友マウント-4

「幼稚園のママ友関係で散々な目に遭いました。
ヤバイ人は見た目だけでは、わからないものですね。

娘が幼稚園の年少クラスに入ったばかりの頃。

同じクラスのママさんたちとLINEグループを作ることになりました。

最初は行事の連絡や持ち物の相談などで和やかな雰囲気でしたが、
ある日、何かと仕切り役になるボスママから

『〇〇ちゃん(うちの娘)、いつも服ヨレヨレだよね?ちゃんと洗ってる?』

“グループLINEで堂々とディスり!?”
と驚きつつ、返答に困っていたら追撃。

『いやー、うちの子が汚いって言ってたからさー』と、悪びれもせず連投してきました。

ボスママと同じマンションの取り巻きママも
『私もちょっと思ってたーw』と便乗してきて、まるで吊し上げ状態に。

LINEの内容にイライラが止まりませんでした。

その後、仲のいいママ数人と個別で話していたところ、
実はボスママ、他の家庭のこともネチネチ言ってまわっているのだそう。

ママ友は『またか……』と呆れていました。

その後、別のグループが密かに立ち上がり、最終的にボスママは孤立するように。
どうやら、取り巻きたちともうまく関係を築けなかったそうで仲違いしたようです。

新学期には別の幼稚園に転園していました」(30代女性)

心ない言葉で公開処刑

スマホを見て落ち込む女性と慰める女性出典:stock.adobe.com

相手の言葉がいくら「冗談」でも「子どもの意見」でも、他人を傷つける言動は、モラハラです。
悪口や噂話に振り回されないためにも、自分にとって信頼できる人間関係をコツコツ積み上げていきたいですね。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
きなこ

子育て中でも自分には妥協したくないアラサーです。
2人の子どもが小学生になり、少しづつですが自分の時間が持てるようになってきました。
母親の自分、女性の自分、仕事をする自分、どれも大切にしながら、心豊かに生きていくのが目標です!
管理栄養士の資格を持っているので、食べることには少しうるさい主婦ライターです。
自分の知識や経験が、頑張る女性に寄りそえる記事になればうれしいです。