酒癖の悪い後輩 カバー

【4コマ】「クドクドうるさい!年寄りはダメっすね(酔)」酒癖がひどい後輩がやらかした→人生エンドw

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、酒癖が悪い後輩に起きた、自業自得なエピソードをご紹介します。
好き勝手していると、大きな代償を払うことに……?
イラストレーター/餡爺

― 広告 ―
きなこ
きなこ
2025.09.29

酒癖が悪すぎる後輩

酒癖の悪い後輩-1

酒癖の悪い後輩-2

酒癖の悪い後輩-3

酒癖の悪い後輩-4

「職場の若手社員は、生意気です。
とくに酒癖が悪く、酔っぱらうと最悪。

飲み会の席では、年上の同僚や上司にもお構いなしで、
『先輩はクドクドうるさいんっすよ!』
『やっぱりオッサンになると、キレやすいんっすねw』
と面と向かって悪口をぶちまけます。

そのせいで、職場では各方面に敵だらけ。
本人は気にしていないようですが、見ているこっちがヒヤヒヤします。

また、泥酔するとすぐに物をなくすのも悪癖。
スマホや定期券、腕時計などは何度も紛失しています。

電車で乗り過ごして帰れなくなり、ホテルに泊まるのも日常茶飯事です。

『妻にさんざん叱られましたー(笑)』と翌日へらへら話す後輩に引きます……。
いつまで学生気分なんだか。

しかし先日、酔っぱらってとうとう結婚指輪を失くしてしまいました。

これには奥様も堪忍袋の緒が切れたのでしょう。
ついに離婚を切り出されてしまったそうです。

酒が大好きな彼ですが、さすがに今回ばかりは意気消沈。
フォローのしようがありませんでした」(40代男性)

お酒はほどほどに

結婚指輪出典:stock.adobe.com

お酒の席での失言や失態は、「ついうっかり」で済まされないことも。
大人なら、楽しいお酒の席になるよう配慮したいものです。
……大事な結婚指輪を軽く扱われたら誰だって怒りますよね。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
きなこ

子育て中でも自分には妥協したくないアラサーです。
2人の子どもが小学生になり、少しづつですが自分の時間が持てるようになってきました。
母親の自分、女性の自分、仕事をする自分、どれも大切にしながら、心豊かに生きていくのが目標です!
管理栄養士の資格を持っているので、食べることには少しうるさい主婦ライターです。
自分の知識や経験が、頑張る女性に寄りそえる記事になればうれしいです。