空気読めないママ友 カバー

【4コマ】「変な菌あるし、ヨダレも臭そうw」ママ友の悪気ナシの地雷発言→凍てついた地獄のランチ会

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、ランチ会でのママ友の衝撃的な発言をご紹介します。
あまりの暴言に、周囲のママたちは絶句……。
イラストレーター/〆麦枯

― 広告 ―
きなこ
きなこ
2025.09.20

ランチ会での暴言

空気読めないママ友-1

空気読めないママ友-2

空気読めないママ友-3

空気読めないママ友-4

「去年の夏、子どもの保育園で知り合ったママ友たちと、ランチ会を開催しました。
子どものあるある話をしていた穏やかな雰囲気だったのに!

いきなり一人のママ友がぶち壊してくれました(怒)

『うちの息子、他の子と遊ばせたくないのよね。変な菌もらってきそうで』

と言い出して、場の空気が凍りつきました。

それでも、そのママは構わず持論を続けます。
その場にいた他のママたちの子どもを名指しで、

『かいくん(仮名)、しょっちゅう鼻水垂らしてるじゃーん』
『ゆあちゃん(仮名)下の子小さいでしょ?ヨダレとかあって臭そうだし』

と、悪口オンパレード……。
誰も何も言えず、沈黙。

楽しい時間が地獄へと変わりました。

あの日以来、そのママ友は他のママたちから徐々に距離を置かれるように。
誰も連絡を返さなくなり、イベントのグループLINEからも静かに外されていました。

すると数か月後、

『レベルの低い園、うちの子は合わないから転園します』

と一方的にLINEが来て、それっきり。

子どもには罪はないけど、あの発言はさすがにアウトだったよねって、今でも伝説のママとして話題にされています」(20代女性)

悪気なしな失言

幼児とママ出典:stock.adobe.com

相手を深く傷つけ、周囲との信頼関係を一気に崩してしまう無神経な発言。
自分の価値観を一方的に押し付けたり、粗暴な態度で接していると、周囲からドン引きされることも。
人付き合い、うまくやっていきたいと改めて思いますね。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
きなこ

子育て中でも自分には妥協したくないアラサーです。
2人の子どもが小学生になり、少しづつですが自分の時間が持てるようになってきました。
母親の自分、女性の自分、仕事をする自分、どれも大切にしながら、心豊かに生きていくのが目標です!
管理栄養士の資格を持っているので、食べることには少しうるさい主婦ライターです。
自分の知識や経験が、頑張る女性に寄りそえる記事になればうれしいです。