「黙れ!お前が悪いんだ!」DV・浮気・ネグレクト→ヤバい夫・彼氏たちのクズな行い晒します(悲)

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、自分本位な夫・彼氏たちの話を3つ厳選しました。
少しは自分の言動を反省してほしいものです……。

― 広告 ―
北海道・中富良野町 初夏の花畑(ファーム富田)の風景
はな
2025.09.08

親としての自覚ゼロ!(怒)

「ある日、どうしても外せない用事があり、幼い娘を置いて出かけることになりました。
当時、娘は1歳。

夫は普段から子育てに非協力的で、私に全部丸投げでした。

心配だったので、用事が終わり次第すぐに帰宅したのですが……。
娘の泣き叫ぶ声が外まで響いていました。

何やら嫌な予感がして、家に戻ると、衝撃的でした……。

なんと、娘は頭から出血していて、大ケガしています!

慌てて、患部を手当をしつつ、夫に事情を聞くと
夫『ずっと泣き止まないんだよね〜。なんか知らないうちにケガしてた』

(はぁ!?)

親としての自覚がなさすぎる(ブチギレ)

病院に連れて行くわけでも手当するわけでもなく、なだめるわけでもなく……。
なんでこの状況で呑気にスマホをいじってられるのか(怒)

この人には、人間の気持ちがないのか……と唖然としました。

その後、『じゃあ、俺仕事だから』と言ってさっさと仕事に行くのもありえない!
このままでは娘に悪影響を及ぼすと思い、即離婚しました。

現在、娘は小学生となりました。
親子2人で平穏な日々を過ごしています」(30代女性)

友人の交際相手はまさかの……

「シングルマザーの友達がありえない強欲オバサンでした。
最近SNSに頻繁に恋人らしき人との写真を投稿するようになりました。

『新しい彼氏ができたんだな〜』と思って、温かく見守っていた私。

しかしある日、夫の財布から“恋人の聖地”と書かれたハートのキーホルダーを発見。

(……ん?なんか見たことある!?)
ここで女の勘が働きました!

『SNSであの子が載せてたやつ?』

そういえば、好きな音楽やラーメンの趣味、やたら夫との共通点が多かったな……。
考えれば考えるほど、思い当たることばかり。

裏で証拠を集めてみると、案の定、友達が投稿していたのは全部、私の夫のことでした。

2人は隠れて不倫していました……。

怒りに震えながらも冷静を装い、友達に『渡したいものがある』と連絡。
お土産か何かと思ったのか、待ち合わせ場所にニコニコ笑顔で走ってくる友達。

友達『お待たせ〜!どこか旅行でも行った?』
自分『うん、あのね……』

そう言いながら、私は夫の財布に入っていたキーホルダーを差し出しました。

自分『これ、お返しするねー♪』

友達は言葉を失い、一瞬で顔が青ざめたのが印象的でした。
夫も友達も、私を裏切ったことを一生懺悔しろ!」(30代女性)

ざまあみろ!(笑)

「5年ほど前、アプリで知り合った年下の男性と付き合っていました。
顔がタイプだったので、彼からの猛アプローチに『まぁいいか…』くらいの気持ちで付き合うことに。

お酒が大好きだった私たちは、よく朝まで飲み歩いていました。
そんな折で、彼のカバンから怪しいクスリを発見……。

『これ、まさかヤバいやつ?』

不安になり問い詰めると、彼は逆ギレして家を飛び出していきました。

『完全にクロだな……』と確信した私は、彼のPCにログインし、LINEをチェック。
すると、合コン三昧&浮気の証拠がバッチリ残っていました。

『ヤバいうえに浮気かよ……』と、怒りが込み上げ、
帰ってきた彼を問い詰めると、彼はとんでもない事件を起こします……。

豹変した彼に暴行されました。
『うるせぇ!お前が悪いんだろ!』

罵声とともに、たくさん殴られ、抵抗できずに全身アザだらけ。
身の危険を感じ、なんとか逃げ出して警察に相談に行きました。

その後、キッパリとお別れの意思を伝え、安心かと思いきや。
2週間後、彼から

『やっぱりお前しかいない』『もう一度やり直そう』

LINEが届きましたが、即ブロックしました!
彼との関係は完全に断ち切り、なんとか逃げ切りました。

数年後、何気なくSNSを見ていたとき、偶然彼のアカウントを発見。
そこに写っていたのは、太ってハゲた彼の姿です!!

『うわっ(引)めっちゃ劣化してんじゃんw』

一方、私は結婚し、昨年娘が生まれました。
幸せな家庭を築いています。

あのときは大変でしたが、別れて本当に良かったと思いました」(20代女性)

自分の幸せを一番に!

信頼していたパートナーの裏切りは、頭にきますし、ショックも大きいですよね。
そういうときこそ、冷静に。
「この人と一緒にいて幸せになれる?」と自問自答することが大切かもしれませんね。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
はな

旅とご飯を愛するフリーライターです。「楽しい」「面白い」「幸せ」を感じられるような記事をお届けします。