【リアル給与明細】38歳、クレーンオペレーターの場合
プロフィール
38歳、男性
建設業のクレーンオペレーター
▼現状
仕事内容は、移動式クレーンの回送、操作。
労働時間は月208時間、残業はなし。
ボーナスは30万円程度。
妻(30代、育休中)と子(1歳)との3人暮らし
【相談内容】子どもが生まれて支出が増加しましたが、今のお給料では貯金もできません。副業で稼ぐにはどうすればいいでしょうか?
解説するのは……
◆sino
ファイナンシャル・プランニング技能検定2級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。
現在のお給料は適正額?
質問者さんは、お子さんが産まれ支出が増えたものの、今のお給料では貯金もできないとお悩みなのですね。
ではまず、質問者さんのお給料を全国平均と比べてみましょう。
質問者さんの現在の収入を年収換算すると396万円です。
一方、国税庁の「令和5年分民間給与実態統計調査」によると、質問者さんと同年代の男性の平均年収は約556万円*。
*……参考:国税庁「令和5年分民間給与実態統計調査」
質問者さんのお給料は、平均よりも低い水準と言えそうです。
また、月の労働時間が208時間と多くなっているため、ご自身の労働時間が適正かどうか、一度会社の就業規則や雇用契約書を確認してみることをおすすめします。
お金のかかる子育て期に無理なくできる副業は?
質問者さんは、支出が増えるなか副業で収入を伸ばせないかとお考えなのですね。
副業として取り組みやすい副業
副業にはさまざまな種類がありますが、中にはスキルを身につけるための準備期間が必要なものも。
質問者さんのように本業の労働時間が長く時間的余裕があまりない方は、すでにお持ちのスキルを活かした、即金性が高い副業がおすすめです。
スキルを活かせる短期アルバイト
フォークリフトの資格を活かす短時間バイトをすれば、休日に取り組めます。
在宅でできる軽い仕事
データ入力やアンケートモニター、クラウドソーシングを使えば、体に負担をかけずに取り組めます。
すぐに現金化できる仕事
デリバリーサービスの配達は、1回ごとの稼ぎは小さくても、スキマ時間に働いた分をすぐに収入に変えられるのが魅力です。
今は「出ていく時期」と割り切ることも大切
お子さんがまだ小さい今は、どうしても支出が増え収入が下がる時期です。
お子さんの成長に伴う費用や奥さまの育休による収入減は、一時的なもの。
今は「お金が出ていく時期」と割り切り、ご家族との時間やご自身の体調も大切にしてくださいね。
まとめ
・本業の労働時間が長い場合、すでに持っているスキルを活かした即金性が高い副業がおすすめ。
・お子さんが小さく奥さまが育休中の今は、一時的な「お金が出ていく時期」と受け止めて。
※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。
ほかの30代の給与明細は……
多い?少ない?貯金は足りている?
あなたの年収や毎月の貯金額を「家族構成×居住エリア」が同じ世帯と比べてみませんか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。