32歳、経理の給与明細

【リアル給与明細】32歳、経理職。収入を上げたい……。副業で稼げる分野は?【FPが解説】

Baby&Kids / Life style

読者から寄せられたリアルな給与明細を大公開。質問内容から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【32歳 経理】
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
sino
sino
2025.07.24

【リアル給与明細】32歳、経理の場合

32歳、経理の給与明細

プロフィール

32歳、女性
通販会社の経理

▼現状
仕事内容は、請求書支払、伝票処理、入出金管理、会計仕訳、売掛金管理等。
労働時間は月176時間、残業は月1.5時間程度。
ボーナスは80万円程度。

【相談内容】最低限の生活には困っていませんが、収入アップして自由に使えるお金を増やしたいです。副業にチャレンジしたいと思っていますが、どんな分野で始めたら良いのでしょうか?

解説するのは……

◆sino

ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。

現在のお給料は全国平均と比べると高い?低い?

平均給与

質問者さんは、収入アップして自由に使えるお金を増やしたいとお考えなのですね。

ではまず、質問者さんのお給料を全国平均と比べてみましょう。

質問者さんの現在の収入を年収換算すると404万円になります。
一方、厚生労働省の「令和6年賃金構造基本統計調査」によると、質問者さんと同年代の会計事務従事者の平均年収は約487万円*です。

*……参考:厚生労働省「令和6年賃金構造基本統計調査」

質問者さんのお給料は、平均よりも低い水準と言えそうです。

副業初心者さん必見!成果が出やすい分野選びのポイント

質問者さんは、副業にチャレンジするにあたり、どんな分野で始めれば良いのかお悩みなのですね。
副業は、成果が出ないと継続する意欲が起きないので、分野選びはとても大切です。
成果が出やすい副業選びのポイントを、わかりやすく解説していきます。

今までのスキルを活かせば稼ぎやすい

副業で早い段階から成果を出すためには、質問者さんが今すでに持っているスキルを活かしましょう。

既に持っているスキルを活かせば、始めから高単価が狙えます。
質問者さんは経理職に就いているので、記帳代行や仕訳入力などのお仕事を探してみると良いでしょう。

経理職で培った経験を活かして副業を始めることで、スムーズにファーストキャッシュが得やすくなりますよ。

未経験分野は興味があることを

副業で未経験の分野に挑戦するなら、自分が興味を持てる仕事を選ぶことが大切です。
副業は本業以外の時間にさらにお仕事をしなくてはならず、気が進まないことだと続けにくいからです。会社から疲れて帰ってきたとき、興味のない作業にわざわざ取り組もうとは思えませんよね。

一方で「やってみたい!」と思えることなら、自然と前向きに取り組めます。
未経験の分野にチャレンジする場合は、積極的に取り組める分野を選びましょう。

まとめ

パソコンを使って副業をする女性出典:stock.adobe.com

・副業で早くに成果を出すには、今あるスキルを活かす。

・未経験分野に取り組むのであれば、「これ、やってみたい!」と興味が持てるものを。

※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。

ほかの30代の給与明細は……

【参考】31歳、男性/不動産営業出典:4yuuu.com

【参考】35歳、女性/製薬業界の事務出典:4yuuu.com

多い?少ない?貯金は足りている?
あなたの年収や毎月の貯金額を「家族構成×居住エリア」が同じ世帯と比べてみませんか?

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sino

美容・コスメ・アンチエイジング・ダイエット情報を発信する女性ライターです。
FP資格を持っており、資産形成や節約に関する記事も執筆します。
コンタクトはメールアドレスsinobu037@gmail.comまで♡