「厚揚げ」の史上最速作り置きおかず①水菜と厚揚げとしめじ煮びだし
食材をカットしてサッと煮るだけで、作り置きおかずのできあがり!
冷ますと厚揚げに味が染みて、さらに美味しくなりますよ♪
水菜のシャキシャキ感も楽しく、史上最速で完食してしまいそう……♡
◆ささっと☆水菜と厚揚げとしめじ煮びだし
「厚揚げ」の史上最速作り置きおかず②小松菜と厚揚げのオイスターソース和え
小松菜と厚揚げがあれば、この史上最速レシピを試してみて♡
オイスターソースのコクと旨みで、ワンランク上のおかずが簡単に作り置きできるんです♪
お好みで、きのこやにんじんを加えるのもおすすめですよ。
◆レンジで5分!【小松菜と厚揚げのオイスターソース和え】
「厚揚げ」の史上最速作り置きおかず③肉巻き厚揚げ
厚揚げの肉巻きは、作り置きやお弁当のおかずにおすすめ!
史上最速で作れるほど簡単なのに、その美味しさに家族も夢中になってくれますよ♪
ボリュームとコスパが抜群なのも、ママには嬉しいところです♡
◆厚揚げの肉巻き
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「厚揚げ」の史上最速作り置きおかず④厚揚げの南蛮漬け
さっぱり系おかずを作り置きするなら、南蛮漬けの史上最速レシピが便利♡
レンジで簡単に作れるので、あと片づけもパパッと楽ちんです♪
南蛮ダレが染みた厚揚げ&野菜は食べ応えがあって、おかわりが止まらなくなるかも。
◆レンジで5分!【厚揚げの南蛮漬け】さっぱりおいしい♩
「厚揚げ」の史上最速作り置きおかず⑤厚揚げの生姜焼き
厚揚げをフライパンで焼いて、タレを絡めたら史上最速で完成!
レシピのポイントは、厚揚げに片栗粉をまぶすこと♪
調味料が絡みやすく、作り置きしても美味しさが続きますよ♡
◆作り置きに♪お弁当に♪厚揚げの生姜焼き
「厚揚げ」の史上最速作り置きおかず⑥ねぎ塩厚揚げ
がっつり気分の日におすすめなのが、ねぎ塩味の厚揚げレシピ♡
にんにくや黒こしょうの香りがきいていて、お酒のお供にもぴったりです!
史上最速で作り置きできるから、覚えておいて損はないですよね♪
◆レンジで5分!【ねぎ塩厚揚げ】
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。