これ実は当てはまってる人多そう……。『ちょっとズボラなMBTIタイプ』TOP3

Baby&Kids / Life style

「ちゃんとしなきゃ……でもまぁいっか♡」
つい後回しにしたり、うっかり忘れたり……。
そんな“ちょっとズボラ”なところも、
実はその人の可愛い魅力ですよね。
今回はMBTI(エムビーティーアイ)タイプの中でも、
だらしなさが“愛されポイント”になっちゃうタイプTOP3をご紹介します!
「わかる〜」って共感しながら読んでみて♡

― 広告 ―

①今が楽しければOK♡お片づけは明日から!ESFPタイプ(エンターテイナー)

スマホを操作する人出典:stock.adobe.com

楽しいことが大好きなESFPさんは、つい「今」を優先しがち。
部屋の片づけや書類整理?そんなの後回し!

予定がパンパンでも「なんとかなるっしょ♪」で突き進む自由人。
ちょっぴりズボラでも、その明るさと愛嬌でなぜか許されちゃうんです♡

② 感性は鋭いのに、生活面はわりと適当?INFPタイプ(仲介者)

食べる人出典:stock.adobe.com

想像力豊かで、好きなことには全力なINFPさん。
でも掃除や整理整頓など“やらなきゃ”なことはついつい後回しに。

「やりたいことはやる、苦手なことは気分が乗ったときだけ♪」なゆるスタイル。
そのマイペースさに、逆に癒される人も多いはず♡

③予定は盛り盛り、管理はゆるめ♡ENFPタイプ(広報運動家)

微笑む人出典:stock.adobe.com

人との予定や楽しいことを優先したいENFPさん。
つい予定を詰め込みすぎて、生活面はバタバタ……なんてことも。

「まぁ、それも私っぽいでしょ♪」とポジティブに受け止める姿勢が魅力。
多少だらしなくても、その元気と親しみやすさで愛され度は高めです♡

完璧じゃないところって、意外と人の心をほっとさせるもの。
“ちょっとズボラ”なくらいが、親しみやすくて一緒にいて楽しい存在なのかも♡

あなたのまわりにも、そんな「愛されズボラ」な人、いませんか?
以上、ちょっとズボラなMBTIタイプTOP3でした!

SanKaku / さんかく

◆SanKaku / さんかく

心理学とことばに惹かれる、ちょっと多趣味なライターです。
医療・教育・子育てと関わりながら、日々のふとした気づきを「言葉」にするのが好きです。
心理学の視点から、「人の心の動きっておもしろいなあ」と思った瞬間を記事にできたらいいなと思っています。
Canvaでの資料作成やアニメ鑑賞も大切なリフレッシュタイム。
“自分の言葉で、誰かの気づきにつながる”そんな文章を届けられたらうれしいです。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※記事に使用している画像はイメージです。

― 広告 ―
SanKaku / さんかく

心理学とことばに惹かれる、ちょっと多趣味なライターです。
医療・教育・子育てと関わりながら、日々のふとした気づきを「言葉」にするのが好きです。
心理学の視点から、「人の心の動きっておもしろいなあ」と思った瞬間を記事にできたらいいなと思っています。
Canvaでの資料作成やアニメ鑑賞も大切なリフレッシュタイム。
“自分の言葉で、誰かの気づきにつながる”そんな文章を届けられたらうれしいです。