【節約おかず】とろとろ食感がやみつきに!簡単なすの甘酢炒めの作り方

Gourmet / Recipe

切って焼くだけの簡単レシピのお料理は、空き時間にさっとつくれるので忙しい人にもピッタリ。
今回は、YouTubeチャンネル「夫手取り17万円の節約ごはん」の動画から、とろとろ食感がくせになるなすの甘酢炒めの作り方をご紹介します。

― 広告 ―
春
2025.09.19

材料1つでOK!なすの甘酢炒めの材料

なす出典:www.youtube.com

  • なす 3本
  • 片栗粉 大さじ2
  • 油 大さじ4
  • 砂糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 酢 大さじ1
  • 白ごま 適量

なすの甘酢炒め▶作り方①なすをカットする

なすをカットする出典:www.youtube.com

まずは、なす3本をカットしていきます。
なすのヘタを取ったら、一口サイズほどの乱切りにしましょう。
切ったなすは5分ほど水にさらして、アク抜きを。

5分たったら水を捨て、キッチンペーパーでなすの水気を拭き取ります。
なすをボウルに入れ、上から片栗粉大さじ2を全体にまぶしてください。

なすの甘酢炒め▶作り方②なすをフライパンで炒める

なすをフライパンで炒める出典:www.youtube.com

フライパンに油大さじ4を引き、なすを入れて中火で焼き色が付くまで焼いていきます。
全体に焼き色がついたらフタをして、弱火で1分蒸し焼きにしましょう。

余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、砂糖・醤油・酢それぞれ大さじ1を回しかけます。
軽く煮詰めたら白ごまを少々入れ、かきまぜたらできあがりです♪

なすの甘味ととろとろ食感が最高!

できあがった「なすの甘酢炒め」は、なすの甘みととろとろ食感に、やみつきになること間違いなしの一品です!
動画では、実際に調理をしている様子を詳しく見ることができます。とっても簡単なので、ぜひつくってみてくださいね。

夫手取り17万円の節約ごはん

◆夫手取り17万円の節約ごはん

3人家族のまるさんが、家族への愛情を込めた節約料理や、短時間で楽しく食材の魅力を紹介する動画チャンネル。
InstagramYouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―

カフェ巡りや食べ歩きが大好きなフリーライターです。コストコやカルディなどに出かけて美味しいものを探すのも大好き♪お役に立てるような情報を発信できればと思います。