お風呂で一番汚れているのは実はイス?
日常的に掃除するお風呂の浴槽やタイルなどと違い、ついついイスは後回しにしてしまいがちですよね。
ひっくり返してみると石鹸カスなどの汚れがびっしり……。
そんなイスがピカピカに復活する方法があるとのことで、挑戦していきます。
掃除道具
- サンポール
- ボウル
- ステンレスたわし
- 100均のスポンジ
- 100均のゴム手袋
他の掃除で使った道具を使い回ししても◎
掃除効果を測るため、掃除する箇所としない箇所を分けて実施します。
掃除方法①
石鹸カスが付着している箇所をステンレスたわしで擦っていきます。
このとき、水で濡らしておく必要はありません。
力も必要無く、外側だけ軽く擦ればOK♪
掃除方法②
イスを水で濡らしていきましょう。
サンポールをボウルに入れ、スポンジにつけてイスを擦っていきます。
※換気を忘れずに!
掃除方法③
イスの内側は40度のお湯を流しながら、力を入れずにスポンジで擦るだけ♡
ぬるぬるした箇所を全て取りきったら完了です。
掃除前後での比較
プロのお掃除チャンネルの「お風呂のイスをピカピカにするお掃除方法【簡単に丸洗いできます!】」
内側こそ洗剤をたっぷりつけて洗うと思っていましたが、まさか不要だったとは目からウロコ……。
外側の石鹸カスにはサンポール、内側の汚れにはお湯が効果的でした。
新しい知識も得られたうえにイスも新品のように復活!
みなさんもぜひ試してみてくださいね。

協力:プロのお掃除チャンネル
ハウスクリーニングのプロ・うえこーが家庭の身近な汚れを簡単に落とす方法を紹介するYouTubeチャンネル。プロおすすめの洗剤や道具の紹介など、掃除に役立つ情報が満載です。
YouTube
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。