掃除した箇所としていない箇所で比較

半信半疑だったけど超スゴい。「玄関」をピカピカにする簡単お掃除術

Baby&Kids / Life style

プロのお掃除チャンネルが紹介する、「玄関タイルの黒ずみを簡単に落とすお掃除方法」に挑戦してみました。
参考:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=fx4lKoICM90

― 広告 ―

玄関タイルのいろいろな汚れ

掃除前のタイル

常に靴があり、なかなか掃除ができない玄関タイル......。
雨の日や子供の遊び帰りですぐに汚れてしまい、掃除機もかけられず、汚れがどんどん溜まっていきます。

今回は、この汚れをキレイにする掃除方法に挑戦します。

掃除道具

掃除道具一覧

  • 100均のバケツ
  • メラミンスポンジ(少し大きめにカット)
  • キッチンマジックリン
  • サンポール
  • タオル
  • 100均のゴム手袋

掃除時間は約1時間!

洗剤とメラミンスポンジを使って掃除をしていきます。
事前に玄関に置いてある靴などを片付けておきましょう。

掃除効果を測るため、掃除する箇所としない箇所を分けて実施します。

掃除方法①

メラニンスポンジで泡だて掃除

ゴム手袋をして、バケツに200mlの水とキッチンマジックリン(キャップ3杯)をイン♪
それをつけたメラミンスポンジで、何度も同じ箇所をこすっていきましょう。

これで汚れに洗剤が浸透します。

掃除方法②

タオルで拭いた後

汚れが落ちてきたら、一度タオルで水拭き♡

仕上げ前なのでさっと全体的に拭けばOKです。

掃除方法③

サンポール掃除後

バケツ、タオル、スポンジを一度洗います。

その後、バケツに水200mlとサンポール(キッチンマジックリンと同量)を入れましょう。
先ほどと同じように、スポンジに染み込ませてこすっていきます。

残りの汚れが取れたら、水拭きをして完了!

掃除した箇所としていない箇所で比較

掃除した箇所としていない箇所を比較

プロのお掃除チャンネルの「玄関タイルの黒ずみを簡単に落とすお掃除方法」

キッチンマジックリンを玄関で使うという発想がなかったので半信半疑でしたが、動画の通りしっかり汚れが落ちました。
メラミンスポンジも小さくなるまで頑張ってくれましたよ。

力不要の超スゴい掃除術ということで高評価♪
みなさんもぜひ試してみてくださいね。

プロのお掃除チャンネル

協力:プロのお掃除チャンネル

ハウスクリーニングのプロ・うえこーが家庭の身近な汚れを簡単に落とす方法を紹介するYouTubeチャンネル。プロおすすめの洗剤や道具の紹介など、掃除に役立つ情報が満載です。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
リモートワークパパの本気掃除

家族3人で生活するフルリモートエンジニアパパです。
子供は年少さんで、毎日笑顔をもらっています。
リモートワークのメリットを活かしてスキマ時間掃除を行っています。

短時間での掃除とその効果を皆さんに伝えていきます!