天辺

まさかとは思うけど、みんな読めるよね……?自信がなくて読み方に戸惑う漢字9選

Baby&Kids / Life style

え、まさかこれを読み間違えていたなんて……(焦)
今回は、今さら読み方を聞けない漢字を9つ集めてみました♡
ぜひあきらめずにチャレンジしてみてください♪

― 広告 ―
監修者
ばしみく
  • ばしみく

教育・育児ジャンルが得意なWebライター。
小学校教員・塾講師・認定こども園での勤務経験を活かした、コンテンツ制作を手がける。通算、15年以上にわたり生徒・児童を指導している。
クイズ・謎解きが大好き。
<保有資格>
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
幼稚園教諭一種免許状

ばしみく プロフィールへ

Q.「浅薄」

浅薄

「浅薄」は、「知識や考えが浅く薄っぺらなこと」や「浅はかなこと」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「せんぱく」
※答えは複数ある場合があります

Q.「戦ぐ」

戦ぐ

「戦ぐ」は、「風に吹かれ、そよそよと音を立てること」や「わずかに揺れ動くこと」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「そよぐ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「美人局」

美人局

「美人局」は、夫としめし合わせた女が他の男と通ずるかに振る舞って、それを言い掛かりとして夫がその男を脅すことで金銭などを巻き上げる「ゆすり」の一種。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「つつもたせ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「首途」

首途

「首途」は、「旅立ち」を意味する言葉です。
卒業のタイミングや新生活がスタートする時期に、よく耳にします。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「かどで/しゅと」
※答えは複数ある場合があります

Q.「膠着」

膠着

「膠着」は、「状態が固まって、ほぼ動きがなくなること」を意味する言葉です。
また、「ねばりつくこと」や「くっついて離れないさま」を表すことも。

さて、あなたは答えがわかりましたか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「こうちゃく」
※答えは複数ある場合があります

Q.「逼迫」

逼迫

「逼迫」は、「追い詰められて、ゆとりがない状態になること」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ひっぱく」
※答えは複数ある場合があります

Q.「魏魏」

魏魏

「魏魏」は、「高く大きいさま」や「雄大でおごそかな様子」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ぎぎ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「厳か」

厳か

「厳か」は、「気持ちが引き締まるほど重々しいさま」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「おごそか」
※答えは複数ある場合があります

Q.「天辺」

天辺

「天辺」は、「いただき」や「頂上」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「てっぺん」
※答えは複数ある場合があります

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡