変わった客の奇行

【4コマ】「とことん清潔にしなきゃ(忙)」試乗にきた変な客の奇行に唖然!衝撃的だった客

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、 職場に現れた変わったお客さんのエピソードをお届けします。
目を疑うような奇行が目立つお客さんの実態とは……?
イラストレーター/いしわたり

― 広告 ―
ばしみく
ばしみく
2025.05.10

第一印象から違和感

変わった客-1

変わった客-2

変わった客-3

変わった客-4

「僕は、整備士として働いています。
ディーラーのショールームに来たお客さんが衝撃的でした……。

そのお客さんは、両足にビニール袋を履いていました。
“雨の日に靴が汚れるのを防ぐためなのかな”と思いましたが、その日は快晴です。

また、商談テーブルに着席する際に、彼は何度も除菌ティッシュで拭いていました。
『誰が座ったかわからないから』とブツクサ言いながら、何度も何度も。

やっと拭き終えたかと思いきや、次は除菌スプレーをかけ続けます。
“隣の席のお客様にかかるのでは!?”とヒヤヒヤするレベルです。

完全に自分が納得するまで座ろうとしませんでした。

この時点で“だいぶ変わったお客さんだな〜”と思っていました。

試乗のご予約だったので、お車まで案内すると、
車にも!

ドアノブをウェットティッシュで拭き、シートには持参したタオルを敷いてから乗り込みました。

『なんか嫌だな〜』と言いながら、ハンドルを持つ手には軍手の上にさらにビニール手袋を装着していました。

試乗した後、車の商談に入るかと思いきや、
『やっぱり、新車とはいえ、いろいろな人が触ってるから気になる。
やっぱり自分の足で歩くのが一番安全だよね』

と言いながら、商談拒否!

ビニール袋を履いたまま、退店していきました。
スタッフ全員が言葉を失い、しばらくその場が静まり返っていたのを今でも覚えています」(20代男性)

度を越した、きれい好き

工場で働く男性出典:stock.adobe.com

ちょっと心配になるレベルの「きれい好き」なお客さん。
価値観は人それぞれといえども、それほど極端だと日常生活にも支障がありそうですね……。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
ばしみく

旅行・グルメ・温泉・スキースノーボード・景勝地・料理など楽しいことが大好きなママライターです。
何気ない暮らしの中でのささやかな幸せを大事にしています。
毎日、仕事に、家事に、育児に、趣味に、がんばる女性のみなさんを応援したいです!みなさんのお役に立つ情報や、ほっと心が休まる記事をお届けできたら嬉しいです。