バリキャリ女上司のパワハラ

【4コマ】「いい?覚悟しなさい(圧)」女上司の辛辣なパワハラを一部始終、告白……!

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、職場にいる嫌な上司のエピソードをお届けします。
“自業自得”の結末を迎えた、ことの顛末とは?
イラストレーター/ねこ田ねこ子

― 広告 ―
ばしみく
ばしみく
2025.05.09

言葉の暴力

パワハラ女上司-1

パワハラ女上司-2

パワハラ女上司-3

パワハラ女上司-4

「当時働いていた職場の上司とのエピソードです。

最初は優しく『仕事なんて楽しく気楽にやってくれればいいから』と言っていたのですが、
入社して3週間ほど経つと態度が一変!

『○○さん(私)の仕事ぶりやミスは全部メモしてるから覚悟してね』
脅迫するような強い口調で注意してきます。

みんなの前で“見せしめ”のように説教され、パワハラが目立つようになってきました。

ある日は、会議で
『あなたにお願いしているのは、誰でもできる頭を使わなくてもいい仕事。
バカでもできるような仕事です』

と、言われショックでした……。

我慢して我慢してなんとかくらいついていた私ですが、さすがに耐えられなくなり、心の病を発症。
治療に専念するために退職を決断しました。

次のアシスタントが採用されましたが、その上司のヤバさに気づいたのか、すぐに退職されたそう。
また、新たに求人が出ていました。

きっとアシスタントがいなくて困っていることでしょう。自業自得です」(30代女性)

因果応報

オフィスで働く女性出典:stock.adobe.com

強い口調で責められてばかりでは、負担に感じてしまうのも当然です。
上司は、日頃の行いを見つめ直すいいきっかけになったのではないでしょうか?
ときには、ストレスフルな環境から抜け出す決断も必要ですね。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
ばしみく

旅行・グルメ・温泉・スキースノーボード・景勝地・料理など楽しいことが大好きなママライターです。
何気ない暮らしの中でのささやかな幸せを大事にしています。
毎日、仕事に、家事に、育児に、趣味に、がんばる女性のみなさんを応援したいです!みなさんのお役に立つ情報や、ほっと心が休まる記事をお届けできたら嬉しいです。