高コスパなお掃除アイテム①隙間らくらくハンディワイパー
隙間掃除に便利な「隙間らくらくハンディワイパー」は、5×55×1.5cmのサイズ感。
シートが2枚付属されていますが、市販のフローリングシートでも使えるそう。
森の家さんはまず洗面所をお掃除。
このワイパーだと洗面台と壁の隙間など、手が入らない狭い場所もスルッと入り込めるのだとか。
さらにしなるので、壁が拭けるのもいいですね。
冷蔵庫や洗濯機の下などをサッとお掃除したいときにもよさそう♪
手の届きにくい隙間のお掃除に便利なワイパーです。
(動画視聴:33:31〜)
高コスパなお掃除アイテム②8面使えるマイクロファイバ-ダスター
ふわふわ素材の「8面使えるマイクロファイバ-ダスター」。
30×20×1.6cmのサイズ感です。
ダスター8枚分が、ひとつのブック型になっているこちらのアイテム。
モノトーンカラーなので、汚れが目立ちにくいのもいいですね。
汚れたらめくって、またキレイな面で拭けるのが◎
何度も洗う必要がないので、節水にもなって掃除がはかどるとのことですよ。
(動画視聴:34:59〜)
高コスパなお掃除アイテム③ワイヤーカーペットクリーナー 自立式
ケースがなくても自立して立てて置ける「ワイヤーカーペットクリーナー 自立式」。
置き場所に困らないのがポイントです。
テープが浮いた状態で立てて置けるので、テープが床につかないのも◎
ケースから出す手間なくサッと取ってすぐ使えて、掃除のハードルが下がるとのことですよ。
森の家さんの自宅では、猫を3匹飼っていてコロコロは必需品なのだとか……!
すぐに使えるようにテレビの裏に収納しているとのことです。
(動画視聴:35:50〜)
高コスパで使いやすいから見逃せない♪
今回ご紹介した商品はどれも、高コスパながらも使い勝手抜群のアイテムばかり!
動画では、森の家さんのお気に入り100均掃除グッズを25個紹介しています。ぜひ100均へお買い物に行ったときの参考にしてみてくださいね。
※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

◆森の家 / Mori's house
夫と猫3匹とで暮らす一軒家での整理収納アイデアや家事・掃除を楽にする便利グッズ、100均やプチプラアイテムのレビューを発信するYoutubeチャンネルです。
YouTube
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。