この画像何に見える?
Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?
A.羽を広げた蝶
B.半分だけ見える月
C.くし形に切ったオレンジ
それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。
A.羽を広げた蝶を選んだ人の診断結果
羽を広げた蝶を選んだあなたの不幸を回避する方法は、「柔軟さを持つこと」です。
蝶は、美しい羽を持つ、鱗翅目(りんしもく)の昆虫。花から花へと蜜を吸いながら自由自在に飛び回るため、自由や柔軟さの象徴として考えます。
画像を見て羽を広げた蝶を連想したあなたは、柔軟さを身につけることで不幸を回避できそう。自分の考えに固執せず、何でも柔軟に対応するよう気をつけると良いですよ。
B.半分だけ見える月を選んだ人の診断結果
半分だけ見える月を選んだあなたの不幸を回避する方法は、「感情をコントロールすること」です。
月は、古くから感情と深い関わりがあると考えられてきました。そのため、この診断では、半分だけ見える月を感情や感情のコントロールを意味するモチーフとして扱います。
画像を見て半分だけ見える月を思い浮かべたあなたは、日頃から感情のコントロールを意識することで、トラブルや不幸を回避できる暗示。メンタルケアを心がけるのも良いですね。
C.くし形に切ったオレンジを選んだ人の診断結果
くし形に切ったオレンジを選んだあなた不幸を回避する方法は、「健康的な生活を心がけること」です。
オレンジは、さまざまな栄養素が含まれる果物。そこから転じて、この診断ではくし形に切ったオレンジを健康、栄養、生活、安定を意味するモチーフとして扱います。
画像を見てくし形に切ったオレンジを連想したあなたは、健康的な生活を心がけると良いです。心身が健康になることで、不幸を事前に回避できるようになるでしょう。
まとめ
診断お疲れ様でした。不幸は、あなたの考え方や心がけ次第でいくらでも回避できるもの。
一方で、『私は不幸だ』と思い込んだり、『何か嫌なことが起きるに違いない』と過剰に警戒し過ぎたりすると、不幸を引き寄せてしまうので注意しましょう。不幸を寄せ付けないようにしたいなら、いつもポジティブに考えると良いですよ。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央
心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。