手軽で優秀なキッチンアイテム①ミニ計量カップ
ミニサイズの計量カップです。
上から大さじ・小さじの目盛りが見えて、調味料の計量が一気にできます。
横には50mlまで量れる目盛り付き。
置いたまま量れるのも便利なポイントです。
しょうゆやみりんなど、複数の調味料も一度に量れるからとても便利♪
何度も計量する手間が省ける時短グッズです。
(動画視聴:00:29〜)
手軽で優秀なキッチンアイテム②ハンドフィットトング
商品名のとおり、手にフィットして持ちやすいトング。
逆さに置けば、先端が触れないので衛生的に使えます。
掴みやすく、一度にたっぷり取り分けられるのも◎
森の家さんによると、滑りやすいトマトもしっかり掴めるのだとか。
何気なく買ったものの、もう6年も使っているとのことですよ。
(動画視聴:17:58〜)
手軽で優秀なキッチンアイテム③ワンタッチ薬味チューブキャップ
薬味チューブのフタと取り替えて使う、ワンタッチで開閉できるキャップです。
2個セットで110円(税込)。
薬味チューブのフタは、回して開けるのが面倒なことも……。
森の家さんによると、ワンタッチで開閉できると楽だと感じるのだとか。
フタが転がってしまうプチストレスもなくなったとのことですよ。
既存のフタを外してはめこむだけと、取り付けもとても簡単♪
キャップが自立するので、冷蔵庫の中で収納ケースを使わなくても立てて収納できます。
(動画視聴:20:07〜)
お手頃で優秀なキッチングッズ
動画では、森の家さんが1年以上使ってる100均神アイテムを40品ご紹介しています。
どれもお手頃で優秀なアイテムばかり。ぜひ見逃さないようチェックしてみてくださいね♡
※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

◆森の家 / Mori's house
夫と猫3匹とで暮らす一軒家での整理収納アイデアや家事・掃除を楽にする便利グッズ、100均やプチプラアイテムのレビューを発信するYoutubeチャンネルです。
YouTube
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。