森永ホットケーキミックス

まさかの3日連続で作ってる。「ホットケーキミックス」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

なんと、ホットケーキミックスでブッセが作れるんだとか♡
市販のものしか食べたことがなかったので、挑戦してみました。
レシピ引用元:https://www.morinaga.co.jp/recipe/detail/120

― 広告 ―
rio
rio
2025.04.12

森永公式の「ココアのふんわりブッセ」のレシピ

材料

森永公式の「ココアのふんわりブッセ」のレシピ

森永ホットケーキミックス 50g
純ココア         15g
卵黄・卵白        各2個分
砂糖           50g(生地用)
粉砂糖          適量
生クリーム        100ml
砂糖           8g(クリーム用)

分量は9個分です。

公式レシピではバター・チーズクリームを作っていますが、ホイップクリームでより簡単にアレンジしてみました。

無事、ふわふわサクサクのブッセが完成するのでしょうか……?
作り方をチェックしてみましょう!

作り方①

森永公式の「ココアのふんわりブッセ」のレシピ

まず、オーブンを170℃に予熱しておきましょう。

続いて、卵白に砂糖を加えてメレンゲを作ります。
今回はハンドミキサーを使って時短しました♪

作ったメレンゲに、卵黄を入れてさっくりと混ぜます。
さらに、ふるっておいたホットケーキミックスとココアを2回に分けて加え、その都度さっくりと混ぜましょう。

作り方②

森永公式の「ココアのふんわりブッセ」のレシピ

天板にクッキングシートを敷き、①の生地を3cm×5cmのほどの大きさ&計18個になるよう、スプーンで落とします。

作り方③

森永公式の「ココアのふんわりブッセ」のレシピ

粉砂糖をたっぷりとふって、170℃のオーブンで12ほど分焼きましょう。

焼き上がったら、5分ほどオーブンに入れたままで乾燥させます。
取り出して、生地を冷ましましょう。

ハンドミキサーで生クリームと砂糖を泡立てて、冷めた生地2枚で挟み、粉砂糖をふって完成です♡

実食

森永公式の「ココアのふんわりブッセ」のレシピ

外はサクサク、中はふわふわのココア生地が、口の中でしゅわっと溶けていきます♡
軽めのホイップクリームとの相性も◎

優しい甘さで無限に食べられる美味しさでしたよ♪

評価

森永公式の「ココアのふんわりブッセ」のレシピ

森永公式の「ココアのふんわりブッセ」のレシピ
評価:★★★★★

見た目も味も最高におしゃれなスイーツが完成♪

今回は、ホイップクリームで簡単にアレンジしました。
とっても美味しかったので、公式レシピどおりの本格的なクリームでも作ってみたくなりましたよ。

みなさんもぜひチャレンジしてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪