「カニカマ」の瞬殺作り置きおかず①小松菜とカニカマのからし和え
小松菜とカニカマの色合いが食卓に映える、瞬殺作り置きレシピです♡
手順は簡単で、小松菜をレンチンしてほかの材料と和えるだけ!
からしのピリッとした刺激が心地よく、お酒のお供にもおすすめですよ。
めんつゆでラクに味つけできるのも、嬉しいところです♪
◆【小松菜とカニカマの辛子和え】レンジ2分!楽!ウマ!作り置き
「カニカマ」の瞬殺作り置きおかず②半熟カニ玉
帰りが遅くなった日は、瞬殺で作れるこのレシピが便利♪
まろやかな卵とカニカマの旨みに、ごはんがモリモリ進みます。
フライパンに流し入れたらフチが固まるまで動かさず、半熟状に仕上げるのがポイント♡
天津飯にもアレンジできるから、多めに作り置きしておくと助かりますよ。
◆カニカマで作る簡単半熟かに玉
「カニカマ」の瞬殺作り置きおかず③カニカマときのこの中華和え
切ってレンチンするだけの瞬殺おかずは、常備菜におすすめ♡
火を使わない作り置きレシピだから、あと片づけも簡単に済みます。
きのことカニカマのダブルの旨みが合わさって、あとを引く味わいに悶絶♪
にんにくをちょい足しすることで、風味も豊かに仕上がりますよ。
◆作り置き*レンジできのこの中華風(カニカマ入り)
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「カニカマ」の瞬殺作り置きおかず④カニカマときゅうりのマヨポン和え
カニカマときゅうりで手軽に作れる、瞬殺レシピのご紹介です♪
あらかじめマヨネーズとポン酢をよく混ぜるのが、美味しさの秘訣。
ほどよい酸味とカニカマの旨みで、きゅうりがペロッと食べられます♡
コスパ抜群のおかずだから、節約中の作り置きにもおすすめです。
◆作り置きシリーズ☆カニカマときゅうりのマヨポン和え
「カニカマ」の瞬殺作り置きおかず⑤白菜とカニカマの塩こんぶサラダ
白菜にカニカマと塩こんぶを合わせた、やみつき必至の瞬殺おかず♡
ごま油をきかせると、風味とコクが増して◎
あと一品ほしいときはもちろん、作り置きしておつまみに出しても喜ばれますよ♪
◆5分で完成!【白菜とカニカマの塩昆布サラダ】簡単やみつき♩
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。