「魚肉ソーセージ」のズボラ作り置きおかず①きゅうりと魚肉ソーセージのナムル
きゅうりと魚肉ソーセージは、にんにくのきいたナムルにするとピッタリ!
食材を和えるだけの、火を使わないズボラレシピです♡
作り置きをしておくと、さらに味がなじんで◎
副菜やお弁当におすすめだから、ぜひマネしてみてくださいね♪
◆きゅうりと魚肉ソーセージの黒胡椒ナムル
「魚肉ソーセージ」のズボラ作り置きおかず②魚肉ソーセージとピーマンの炒め物
魚肉ソーセージとピーマンをサッと炒めた、少ない材料で作れるズボラおかず♡
醤油とこしょうだけで味が決まるから、時間がない日も気軽に作れます。
作り置きをしておけば、お弁当や朝ごはんにもピッタリですよ!
◆魚肉ソーセージとピーマンの細切り炒め
「魚肉ソーセージ」のズボラ作り置きおかず③魚肉ソーセージのタルタルサラダ
魚肉ソーセージを、相性のいいマヨネーズで和えた一品!
ブロッコリーやゆで卵を加えると、彩りもきれいで◎
ズボラ調理できて作り置きもOKなので、いろいろ活用しましょう。
◆ブロッコリーと魚肉ソーセージのタルタル卵サラダ
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「魚肉ソーセージ」のズボラ作り置きおかず④もやしのカレーマヨかけ
もやしのカレーマヨかけも、すぐできるズボラ系おかずです♡
レンチンしたもやしに魚肉ソーセージをのせ、マヨネーズとカレー粉で味つけすればOK!
作り置きもできる、便利なレシピですよ。
◆ギョニソで!もやしのカレーマヨかけ
「魚肉ソーセージ」のズボラ作り置きおかず⑤大豆と魚肉ソーセージのマリネ
大豆と魚肉ソーセージのマリネは、甘酢がきいていて抱えて食べたくなる美味しさ♪
市販の蒸し大豆を使えば、ズボラに作れるから◎
簡単に絶品作り置きおかずが作れて、忙しいときも頼りになります!
◆大豆と魚肉ソーセージのマリネ
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。