尽く

スムーズに読めた人、びっくりするくらい賢いよね……。読めそうで読めない漢字7選

Baby&Kids / Life style

え、この漢字に他の読み方があったの……?
今回は、そんな読めそうで読めない漢字を7つ集めました!
ぜひ最後までチャレンジしてみてくださいね♡

― 広告 ―
監修者
ばしみく
  • ばしみく

教育・育児ジャンルが得意なWebライター。
小学校教員・塾講師・認定こども園での勤務経験を活かした、コンテンツ制作を手がける。通算、15年以上にわたり生徒・児童を指導している。
クイズ・謎解きが大好き。
<保有資格>
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
幼稚園教諭一種免許状

ばしみく プロフィールへ

Q.「仕種」

仕種

「仕種」は、「ある物事をするときの動作や態度」を指す言葉です。
「やり方」や「しうち」「身ぶり」「所作」などと同様の意味を持ちます。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「しぐさ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「辞」

辞

「辞」は、「意味を表すために口で言ったり字に書いたりしたもの」を指す言葉です。
「語」や「単語」「連語」「言語」などと同様の意味を持ちます。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ことば」
※答えは複数ある場合があります

Q.「逐次」

逐次

「逐次」は、「順序を追って次々に」や「順次」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ちくじ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「兵站」

兵站

「兵站」とは、戦闘部隊の後方にある諸活動・機関・諸施設の総称です。

この漢字、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「へいたん」
※答えは複数ある場合があります

Q.「点前」

点前

「点前」は、「茶の湯の作法・様式」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「てまえ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「夢現」

夢現

「夢現」は、「夢と現実」や「夢か現実か区別しにくいような、ぼんやりした状態」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ゆめうつつ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「尽く」

尽く

「尽く」は、「残らず」や「すべて」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ことごとく」
※答えは複数ある場合があります

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡