馬酔木

しれっと読めた人、かなり有能なタイプだわ……。正答率がびっくりするくらい低い漢字9選

Baby&Kids / Life style

こんな難易度が高い漢字、どこで出くわすの……?
今回は、そんな正答率がかなり低い難読漢字を9つ集めてみました♪
最後まで、がんばってチャレンジしてみてくださいね♡

― 広告 ―
監修者
ばしみく
  • ばしみく

教育・育児ジャンルが得意なWebライター。
小学校教員・塾講師・認定こども園での勤務経験を活かした、コンテンツ制作を手がける。通算、15年以上にわたり生徒・児童を指導している。
クイズ・謎解きが大好き。
<保有資格>
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
幼稚園教諭一種免許状

ばしみく プロフィールへ

Q.「吋」

吋

「吋」は、「ヤード・ポンド法の長さの単位」を表す言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「インチ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「褻」

褻

「褻」は、「儀式や祝い事などの晴(はれ)でないこと」や「公でないこと」「普段」「日常」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「け」
※答えは複数ある場合があります

Q.「戛戛」

戛戛

「戛戛」は、「堅い物どうしが触れ合う音や、その音を立てるさま」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「かつかつ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「鐚一文」

鐚一文

「鐚一文」は、「極めてわずかの金」や「びたせん一文」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「びたいちもん」
※答えは複数ある場合があります

Q.「芥箱」

芥箱

「芥箱」は、「役に立たなくなってしまった不要なものを入れるための箱」を指す言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ごみばこ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「驀地」

驀地

「驀地」は、「激しい勢いでひたすら進む様子」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「まっしぐら」
※答えは複数ある場合があります

Q.「腹癒」

腹癒

「腹癒」は、「怒りや恨みを他の方に向けて紛らせて、気を晴らすこと」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「はらいせ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「飄飄」

飄飄

「飄飄」は、「世俗にこだわらず悠然としているさま」や「ひらひらと風に吹かれるさま」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ひょうひょう」
※答えは複数ある場合があります

Q.「馬酔木」

馬酔木

「馬酔木」は、山野に自生するつつじ科の常緑低木の名称です。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「あせび」
※答えは複数ある場合があります

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡