【心理テスト】バナナに色を塗るなら何色?「お金の動き」が分かる診断

【心理テスト】バナナに色を塗るなら何色?「お金の動き」が分かる診断

Baby&Kids / Life style

金運は、常に揺れ動いているもの。そのため、時期によっては、嬉しい経験をすることもあれば、金欠に悩むこともあります。
この記事では、あなたのもとに「次に訪れるマネーイベント」が分かる心理テストをご紹介します。

― 広告 ―

どっちの色で塗る?

【心理テスト】どっちの色で塗る?「次に訪れるマネーイベント」が分かる診断

Q.バナナに色を塗るとしたら、次のうちどっち?

A.ブラウン

B.イエロー

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.ブラウンを選んだ人の診断結果

ブラウンを選んだあなたの次に訪れるマネーイベントは、「収入の安定や資産の増加」です。

ブラウンは、土を連想する人の多い色。また、土は古くから安定や安全を意味するモチーフとして親しまれてきました。画像を見てバナナをブラウンで塗ると答えたあなたは、安定した未来に進みそう。

収入が不安定だったり、金額に満足していなかったりする場合は、望んだ金額で収入が安定する暗示です。すでに収入が安定している人は、資産が増える可能性が。感謝を忘れないようにすると大吉です。

B.イエローを選んだ人の診断結果

イエローを選んだあなたの次に訪れるマネーイベントは、「収入の向上や臨時収入」です。

イエローは、黄金や光をイメージする人の多い色。そこから考えて、希望のある未来の到来を意味する色として扱います。画像を見てバナナをイエローで塗ると答えたあなたは、良いことが起こりそう。

収入が増えたり、臨時収入が手に入ったりする暗示です。会社に勤めている人は、自分にできることをアピールすると良いです。個人事業主や経営者であれば、人と関わる機会を増やすと良いですよ。

まとめ

診断お疲れ様でした。金運には、どうしても浮き沈みがあります。そのため、急に収入が上がったり臨時収入を手に入れたりすることもあれば、お金がなくて悩むタイミングも訪れたりするものなのです。
どんなときも『単にそういう時期』と考えてポジティブにいれば、良い展開を引き寄せられますよ。

心理分析家・心理占星術師

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
吉田青央

心理分析家・心理占星術師・Webライター。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始め、23歳の頃には占星術でお金を稼げるように。プロの占星術師として活動する中で精神医学に対する意欲が再熱し、26歳で通信大学(健康科学部心理学科)に入る。現在は鑑定や講座の事業は休止し、占星術や心理学に関するWebライターとして生計を立てながら学業に励んでいる。