あと一品におすすめです!「ツナ缶」のスピード作り置きレシピ5連発

Gourmet / Recipe

「ツナ缶」は、調理法やテイストを選ばない万能食材♪
旨みがギュッと詰まっているから、ワンランク上のおかず作りもお手のものです♡
中でも今回は、作り置きにおすすめのスピードレシピをピックアップしました!

― 広告 ―
1karamari5
1karamari5
2025.02.07

「ツナ缶」のスピード作り置きおかず①豆苗のツナごま炒め

ツナ缶のスピード作り置きおかず出典:cookien.com

ツナ缶と豆苗を炒めて醤油で味つけしたら、作り置きおかずがスピード完成!

仕上げに加えるごまの風味が、ツナにばっちり合うんです♡

豆苗のシャクシャクとした歯ごたえもよくて、食べ始めたら止まりません……。

◆豆苗のツナごま炒め

「ツナ缶」のスピード作り置きおかず②たたききゅうりのツナ塩こんぶ和え

ツナ缶のスピード作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

きゅうりとツナ缶の和え物は、火も包丁も使わない簡単スピードおかず♪

作り置きすると塩こんぶの旨みが行きわたり、ひと味違う美味しさが楽しめます。

作るときのコツは、きゅうりの水分をしっかり取ること♡
コチュジャンや豆板醤でピリ辛にするのもおすすめですよ。

◆叩ききゅうりのツナ昆布和え。

「ツナ缶」のスピード作り置きおかず③じゃがいもツナガレット

ツナ缶のスピード作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

ガレットにツナ缶を加えたら、子どもウケ抜群のおかずに大変身!

仕上げにケチャップをかければ、それだけで箸が止まらなくなります♡

お弁当に便利なスピードレシピなので、すきま時間に作り置きしておくのがおすすめですよ♪

◆作り置きにも!副菜にも!じゃがいもツナガレット

他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!

「ツナ缶」のスピード作り置きおかず④ブロッコリーとツナのうま和え

ツナ缶のスピード作り置きおかず出典:www.recipe-blog.jp

時間がない日の作り置きは、レンジを使ったスピードレシピにおまかせ♪
チンして和えるだけですが、ツナ缶の旨みがいいアクセントになってくれます。

ポン酢で和えたブロッコリーも、パクパク食べたくなる美味しさ♡

簡単&時短で作れるから、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね!

◆レンジで簡単常備菜【ブロッコリーとツナのうま和え】

「ツナ缶」のスピード作り置きおかず⑤ツナマヨにんじんサラダ

ツナ缶のスピード作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

ツナ缶×マヨネーズは、野菜と相性抜群の鉄板コンビ♡
千切りにしたにんじんと和えるだけで、絶品サラダが簡単に作り置きできます。

にんにくをちょい足しするのが、美味しさの秘密♪

にんじんの大量消費にもおすすめのスピードレシピだから、覚えておいて損はないですよ!

◆5分で完成!【ツナマヨにんじんサラダ】隠し味でやみつきの味♩

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
1karamari5

旅行・料理・アクセサリーが好きな基本インドア派。
最近は、粘土を使ったピアスづくりにハマっています♪
クッキー型で粘土をくり抜いたり、いろいろな色を組み合わせて新しい色を生み出したり……。
粘土の世界は奥が深く、アイデアがつきません。
食べることも大好きで、旅先で出会った料理を再現して、自宅で旅行気分を味わうこともしばしば♡
調理師としての経験を活かして、思わず作ってみたくなるような料理の記事を発信していきます!