5分でできる「カニカマ」の作り置きおかず①きゅうりとわかめとカニカマの酢の物
きゅうり&わかめの酢の物にカニカマを加えるだけで、彩り華やかなひと品に♡
旨みも簡単にプラスできて、5分で作ったとは思えないおかずが完成します。
手間いらずなレシピだから、時間がない日の作り置きにもおすすめですよ♪
◆きゅうりとわかめの酢の物
5分でできる「カニカマ」の作り置きおかず②カニカマでオープンオムレツ
お弁当や作り置きに便利なのが、5分で作れるオープンオムレツ♪
混ぜて焼くだけの簡単レシピですが、カニカマの旨みとネギの風味がたまりません……!
マヨネーズを入れるので、冷めてもふんわり感がキープできるのも嬉しいところです♡
◆カニカマでオープンオムレツ
5分でできる「カニカマ」の作り置きおかず③小松菜とカニカマの塩こんぶ和え
小松菜をレンチンして、カニカマや塩こんぶを和えたら5分で完成♡
火を使わないレシピなので、あと一品ほしいときや作り置きにおすすめです♪
あっさりとした小松菜も、こんぶ×ごま油で食べ応えのあるおかずに変身しますよ。
◆レンジで5分!【小松菜×カニカマ塩昆布和え】材料5つで簡単♩
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
5分でできる「カニカマ」の作り置きおかず④きのことカニカマの中華風
きのこ好きにおすすめなのが、5分でできるこちらのレシピ♪
レンジで加熱するだけなのに、カニカマの旨みが染みておかわりが止まらなくなります。
時間がたつごとに味がなじんで美味しくなるから、作り置きにもぴったりですよ♡
◆作り置き*レンジできのこの中華風(カニカマ入り)
5分でできる「カニカマ」の作り置きおかず⑤切り干し大根とカニカマの和風マヨサラダ
切り干し大根の素朴な味わいに、カニカマの旨みがベストマッチ!
白だしを加えた和風マヨネーズも、なんとも食欲をそそります。
調味料を和えるのにポリ袋を使えば、サッと作れてあと片づけも簡単♡
そのまま冷蔵庫にも入れられるから、5分で作り置きが完了しますよ♪
◆切干大根とカニカマの和風マヨサラダ
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。