36歳、会社役員の《リアル貯金額》。子どもの大学費用が足りるか心配です……【FPが解説】

Baby&Kids / Life style

読者から寄せられたリアルな総資産額を大公開。質問内容から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【36歳 女性】

― 広告 ―
sino
sino
2024.08.26

【貯金額】36歳女性の場合

36歳、会社役員の貯金額

プロフィール

36歳、女性 
情報・通信業、会社役員、年収1,000万円
夫(30歳、会社員役員)と子(8歳、3歳)の4人暮らし

【相談内容】大学進学費用の貯め方を教えてください

「将来子どもが薬剤師や医師を志望したときに私立大学に行かせる余裕があるか不安です。将来のことを考えて多めに教育資金を貯めるか、投資信託などに回すか悩んでいます。」

現在の資産額の水準は?

平均貯金額

質問者さんと同年代である30代2人以上世帯の貯金額は、平均が601万円、中央値が150万円です。
質問者さんの資産額は約1,670万円で、これは平均貯金額の約2.8倍、中央値の約11.1倍となります。

*……参考https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/yoron/futari2021-/2023/23bunruif001.html

医学部や薬学部への進学に必要な費用は?

質問者さんは、将来お子さんを私立大学に行かせてあげられるのか心配なのですね。

文部科学省の「令和5年度 私立大学等の入学者に係る学生納付金等調査」によると、医学部と薬学部、それぞれ私立大学に6年間通った場合にかかる学費は以下の通りです。

  • 私立大学医学部……約3,400万円
  • 私立大学薬学部……約1,100万円

*……参考https://www.mext.go.jp/content/20231226-mxt_sigakujo-000033159_1.pdf

大学進学費用はどうやって準備する?

長期のスパンがある場合は、投資信託を利用するのが有効な手段です
投資信託は市場の成長を期待して資産を増やすことができ、長期間運用することで短期的な価格変動を乗り越えリスクを分散させられます。
したがって、3歳のお子さんの大学進学費用は投資信託で積立を始めると良いでしょう。

8歳のお子さんの場合は大学進学までに約10年しかないため、投資信託による運用リスクが高まる可能性があります。
市場の変動によっては短期間で資産が目減りするリスクも考えられるため、現金で貯蓄する方が安全です
現金貯蓄であれば確実に資金を用意できるため、進学時までに学費を確保できます。

このように、お子さんの進学時期に応じた資金計画を立てることが大切です。
進学までに適切に準備することで安心感を得ることができますよ。

※「長期スパンであれば大学の費用を投資信託で備えて良い」というのは、分散の効いた優良なインデックスファンドを購入できることが前提です。また「長期投資であれば価格変動を乗り越えられる」というのはあくまで過去のデータなので、投資はご自身の判断のもとで行ってくださいね。

まとめ

4人家族出典:stock.adobe.com

・質問者さんの貯金額は、平均貯金額の約2.8倍、中央値の約11.1倍です。

・大学進学まで15年以上ある場合は、投資信託を利用して積み立てるのは良い方法です。

・大学進学まで10年ほどしかない場合は、現金での貯蓄を優先する方が安全です。

※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。

 

◆sino

ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。

ほかの子育て世帯の貯金額は……

【参考】48歳、男性/IT関連技術職出典:4yuuu.com

【参考】47歳、男性/運輸業出典:4yuuu.com

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sino

美容・コスメ・アンチエイジング・ダイエット情報を発信する女性ライターです。
FP資格を持っており、資産形成や節約に関する記事も執筆します。
コンタクトはメールアドレスsinobu037@gmail.comまで♡